- 滋賀銀行『行員に借金有無の申告求める』行員の着服受けて「苦しむ職員の発見が目的」(2022年10月20日)
- 【岸田首相】ヤングケアラー支援“こども家庭庁発足に先立ち体制強化”
- 今年第一号バンビ誕生 奈良公園の鹿たちが出産の季節を迎え、今年初めての赤ちゃんが生まれました。#shorts #読売テレビニュース
- ノーベル平和賞に選ばれたイランの人権活動家 モハマディ氏「勝利は近い」|TBS NEWS DIG
- 【渋滞家族まとめ】どっちが早い!? 高速一筋VS自由走行 過去のアーカイブ一挙大公開ライブ(日テレNEWS LIVE)
- 【侵攻から1年】ゼレンスキー氏が兵士ら激励 ロシア国内は“静かな連休” ウクライナ侵攻
「国民がわからなくなる」旧統一教会の名称変更文書…大学教授が開示を求めて国を提訴(2023年3月15日)
旧統一教会の名称変更に関する文書について、大学教授が国に開示を求める訴えを起こしました。
訴状によりますと、旧統一教会が2015年に「世界平和統一家庭連合」に名称を変更したことをめぐり、神戸学院大学の上脇博之教授は去年8月・去年10月の2度にわたり、文化庁に対して教会側の申請文書や決裁文書などの開示を求めましたが、「法人の正当な利益を害する」などとして大部分が不開示とされました。
上脇教授は「具体的な不開示理由を示していない」などとして、文書の開示を求めて今年3月15日に訴えを起こしました。
(神戸学院大学 上脇博之教授)
「被害を出している法人が名称変更することによって、国民からすると(正体が)わからなくなってしまう」
国側は「詳細を承知していないのでコメントしかねる」としています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/7Edq2K0
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#旧統一教会 #名称変更 #世界平和統一家庭連合 #大学教授 #提訴 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く