- 「保育士がもう1人いたら…」相次ぐ“園児虐待” 子どもをどう守る?虐待に気付くには? 保育園の“リアル”を密着取材 | TBS NEWS DIG #shorts
- イランが濃縮度60%のウラン製造を発表 「核兵器級」に近づく|TBS NEWS DIG
- 【政府】脱炭素とエネルギー安定供給の両立へ…“GX”会議で方針を取りまとめ
- 【日テレ今週のニュースまとめ】 北朝鮮“世界最強の絶対兵器”誇示「近い将来に発射も」/ガーシー議員「懲罰委員会」で“処分検討”へ/“マスク着用”個人の判断に など (日テレNEWS LIVE)
- 奈良地裁で一時騒然…“危険物”届き山上被告の公判前整理手続きが急きょ中止 威力業務妨害視野に捜査
- 【ライブ】『今週のニュースまとめ』“虐待”元保育士 新たな“不適切行為”明らかに / ロシアで“反LGBT法” / サブスク 今年の大賞は?/ ホテルに女子大学生遺体 など(日テレNEWSLIVE)
国際宇宙ステーションでロシア補給船から冷却剤漏れ 若田さんらに影響なし ロシア宇宙船「ソユーズ」昨年にも冷却剤漏れ|TBS NEWS DIG
NASA=アメリカ航空宇宙局は11日、ISS=国際宇宙ステーションに係留中のロシアの無人補給船「プログレス」から冷却剤が漏れたことを明らかにしました。
現在、ISSで活動している若田光一さんを含む7人の宇宙飛行士に危険はないということです。
ISSでのロシアの宇宙船をめぐっては、去年12月にも「ソユーズ」から冷却剤が漏れ、宇宙飛行士の船外活動が中止になるトラブルが発生しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/LhmB5OQ
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/6EunRrc
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/y24IsNc



コメントを書く