北陸で大雨…水不足の関西では“手遅れ”の地域も 「かなしい」加古川市で明日から市民プール営業中止
7日、石川県で線状降水帯が発生し、北陸地方を中心に記録的な大雨に見舞われました。猛暑が続く関西でも、激しい雨が降った一方、水不足に陥っている地域では“手遅れ”となったところも。
気象庁は7日朝、石川県で線状降水帯が発生していると発表。石川県金沢市では3時間で148ミリの雨が降り、観測史上最大を記録しました。
兵庫県豊岡市でも、早朝から強い雨。市街地の道路は視界が悪くなるほど雨が地面に打ちつけていました。
コメ農家にとっては恵みの雨となったのでしょうか。今の季節は稲穂が出るタイミングで、コメ作りの中で最も水が必要な時期です。
7月29日、この田んぼは所々にひびが入るほど干上がり、田んぼに水を引く用水路も…
コメ農家・松井栄作さん
「普段だとこの時期、水路の水は白い線の高さまであるのが通常です。それがここ1か月 まともな雨が降っていないので、底が見える状態になってしまった。このまま雨が降らないと、雨乞いしないといけない状況」
この日の雨で用水路には水が戻り、田んぼにもしっかりと水が張られていました。
コメ農家・松井栄作さん
「待ちに待った雨で、例年並みの水量になり、ちょっと安心している。異常渇水で高温も続きましたので、稲にどういう影響があるか。穂の形成時期に水がなかったものですから、中身があるかどうかというところ。例年通りに成長するかどうかは、不安なところです」
恵みの雨を待ち望んでいたものの、すでに“手遅れ”となったところも。
瀧本怜佳 記者
「夏休みに人気のこちらのプールですが、水不足が続いた影響で、あすから営業中止となるということです」
兵庫県加古川市の日岡山市民プール。上流にある加古川大堰の貯水率が60%以下にまで減少したことを受け、今の状況では回復する見込みがないことから、今シーズンの営業を8日から中止することを決定しました。
(Q:プール入れなくなるが?)
「かなしい」
「めちゃめちゃ悲しいっです。せっかくの“夏の遊び”が減るので」
加古川市 市民協働部・北村和彦さん
「雨が降ったことは非常に喜ばしいことですけど、残念ながら皆様には非常に申し訳ないんですが、今期については営業は再開しないということで決めています。一日も早く水量が回復することを願うばかりですが、市民の皆様には引き続き節水にご協力をいただきたいと思っております。よろしくお願いいたします」
今後、極端な暑さと水不足は解消されるのでしょうか。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/Hqp3yWK
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/pQUXFTK
Instagram https://ift.tt/zRB1JM2
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/AE6hfuk
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/XCknwdc
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/eH5wyGE
▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag
webサイト https://ift.tt/ajh7Wx0
▼す・またん!
HP:https://ift.tt/eXzP2IW
X(Twitter):@sumatanent
Tweets by sumatanent
Instagram:@sumatanentame
https://ift.tt/mRgDfTY
TikTok:@sumatantiktok
https://ift.tt/aDPpiOG
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/NiAIx45
コメントを書く