- 「月初めのあいさつをする時の」胸のストレッチ…羽鳥慎一モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ (2022年2月1日)
- 【突然】タイヤ直撃“直径1m”走行中外れると 人にぶつかる想定で行われた実験では…
- 車が逆走…別の車と正面衝突『4人病院搬送で2人は意識不明の重体』片側3車線の道路(2023年2月2日)
- 【“大ピンチ”エルドアン大統領】トルコ大統領選の行方は?トルコ“仲介役”ウクライナ侵攻への影響は?【深層NEWS】
- 【ウクライナ侵攻】プーチン大統領「もう終わったこと」 マリウポリ…現地では
- 「オカンだけは勘弁して…」ガーシー容疑者の実家、警視庁が家宅捜索 親族に“動画収益”流れていた可能性あるか|TBS NEWS DIG
「仕組み債」販売で証取委、千葉銀など3社に行政処分を勧告(2023年6月9日)
証券取引等監視委員会は仕組み債と呼ばれる高い利回りの金融商品を顧客にリスクを十分に説明せずに販売していたとして、千葉銀行など3社に行政処分を行うよう金融庁に勧告しました。
勧告を受けたのは千葉銀行とその傘下のちばぎん証券、それに武蔵野銀行の3社です。
ちばぎん証券は、投資経験が少ない顧客に十分な説明をせずに仕組み債を販売し、損失を出したケースもあったということです。
日本証券業協会から3回にわたり注意喚起を受けていました。
また、銀行2行は顧客の状況を確認せずに仕組債を買うよう勧誘するなど、対応が不適切だったとされています。
今回の勧告を受け、金融庁は3社に業務改善命令などの処分を検討します。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く