- 【ライブ】スゴイ人まとめ 1日240キロ分の「巨大から揚げ」作る女性職人/ 弥生人“そっくりさん”/ “暗算スーパーキッズ”/斬新な色使い 8歳のアーティスト など(日テレNEWSLIVE)
- 「緩和継続」の真意は…/“円安危機”ニッポン 経済復活のカギ【11月2日(水)#報道1930】
- 経済産業省が電通など3社を「指名停止」措置 発注事業に9か月参加できず 東京五輪めぐる談合事件うけ|TBS NEWS DIG
- 関東大震災から100年 東京・丸の内エリアで警視庁・東京消防庁と連携した2000人規模の防災訓練|TBS NEWS DIG
- 【ネット投票】「選挙改革のセンターピン」総務省は警戒心?橋下徹×つくば市・五十嵐立青市長
- 佳子さま28歳の誕生日 両陛下と上皇ご夫妻に誕生日のあいさつ(2022年12月29日)
京都・保津川下り 今月12日にも再開へ 船頭ら集い安全祈願
船頭2人が亡くなる転覆事故が起きた京都の保津川下りで、営業再開に向けた安全祈願が執り行われました。
9日朝、京都府亀岡市の保津川遊船企業組合の事務所では、地元の亀岡市長や船頭ら約130人が出席し、運航再開に向けて安全を祈願する式典を執り行いました。
今年3月、29人が乗った川下りの船が転覆し、船頭2人が亡くなりました。組合は、再発防止策を公表し、安全に運航できるめどが立ったとしています。
保津川遊船企業組合・豊田知八代表理事
「(私たち自身が)この事故をしっかり受け止めて、変わらなければいけない。1回1回の運航に信用を取り戻していく、安全運航を進めていかなければならない」
事故のあと、運航を見合わせていた保津川下りは、早ければ今月12日に、再開される予定です。
コメントを書く