- 【強盗事件】東京・稲城市強盗致傷 新たに23歳の男を逮捕 去年10月、現金3500万円など奪われる
- 【ライブ】自動車ニュース “世界一黒い”ポルシェ/ランボルギーニなど高級車が北野天満宮に集団参拝/ 日本でも広まる「トゥクトゥク」/ ロールスロイス 初の電気自動車 など (日テレNEWS LIVE)
- “音声で操作”中国IT大手が「ロボット・カー」お披露目(2022年10月28日)
- LIVE最新ニュースまとめ 最新情報など /Japan News Digest6月14日| TBS NEWS DIG
- 【インバウンド需要】世界の女性が注目する日本の人気スポットは?/ “タマゴサンド”が海外で絶賛!/ おもちゃ“爆買い”や甲冑&日本刀のサムライ体験に大興奮!“意外な場所”に殺到も など【まとめライブ】
- 【新型コロナ】全国の新規感染者4万9266人 7日連続で前の週の同じ曜日上回る
世界初「月保険」 ロケット打ち上げから月面着陸までを補償(2022年10月7日)
ロケットの打ち上げから月面着陸までを補償する世界で初めての「月保険」が開発されました。
宇宙開発を巡っては、アメリカを中心に日本なども参加して2025年を目標に宇宙飛行士を月面に送る「アルテミス計画」などが進んでいます。
企業の宇宙産業への進出も増えています。
三井住友海上火災保険と宇宙開発のスタートアップ「ispace」は、ロケットの打ち上げから月面着陸まで一連の過程で生じるリスクを補償する「月保険」を世界に先駆けて開発しました。
月面着陸船から送られるデータに異常値が見られたり、受信できなかったりして着陸できなかった場合に保険金を支払います。
早ければ来月にも保険契約を結んだロケットが打ち上げられる予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く