【記録的寒さ】札幌より寒い!東京11.3℃ コロナとインフル「同時流行」保育園で兆し(2022年10月7日)

【記録的寒さ】札幌より寒い!東京11.3℃ コロナとインフル「同時流行」保育園で兆し(2022年10月7日)

【記録的寒さ】札幌より寒い!東京11.3℃ コロナとインフル「同時流行」保育園で兆し(2022年10月7日)

 東京都心など関東では強い寒気が流れ込み、実に88年ぶりの寒さとなっています。記録的な寒さが続くなか、都心のクリニックでは新型コロナと季節性インフルエンザの「同時流行」の兆しが見え始めています。

 これは、88年ぶりの寒さかもしれません。

 冷え込みを警戒し、厚着の人…。

 男性:「(Q.何枚着てますか?)1、2、3、4枚着ている」「寒いですよね、どう考えても。冬の始まりじゃないですかね」「(Q.寒いって何回言った?)10回」

 まだまだ、半袖で頑張る人も…。

 男性:「(Q.気温は?)涼しくて…。上着を着ている人ばかりで目立っている」

 都心でもダウンにフリース…北の大地と服装が変わりません。

 朝の気温が4.0℃と、今シーズン一番の寒さとなった札幌。

 こちらは、東京から来た人…。

 東京から来た人:「(Q.札幌の寒さは?)寒いです」「(Q.東京と比べて違う?)はい…。ダウンダウンダウン」

 でも、日が出てからは札幌より東京の方が寒いんです。

 昼に向かって、気温が下がっていった東京は11.3℃まで冷え込みました。

 一方で札幌は日が昇ると気温が上昇、午前9時すぎには東京を上回りました。

 そば店も繁盛…。寒い朝に来る客が2割増えたといいます。

 しかし寒くなると作業は倍…。温かいそばは、つゆの量が増えるほか、天ぷらを合わせる人も増えるため忙しいといいます。

 かめや神田東口店・蔵持和夫さん:「きのうきょう急激な寒さで、暖かいそばが90%。今年はちょっと特別です」

 このまま夜まで気温が上がらなければ、東京の最高気温が14℃を下回るのは88年ぶりです。

 急に冬が来たような寒さ…。日本の上空に、この時期としては強い寒気が流れ込んだことが原因です。

 北海道のぬかびら源泉郷では7日朝にかけて今シーズン初めて氷点下となり、観光客の眼鏡も真っ白です。

 旭川から来た人:「紅葉目当てで来たが、ここまで冷え込むとは思ってなかった。色付いてきれい」

 7日、初霜・初氷を観測した帯広の動物園ではエゾタヌキがここ数日、冬毛に生え変わり、一層モフモフに…。

 気温が4.1℃まで冷え込んだ栃木県日光市。中禅寺湖には、水面から霧が立ち上がる「毛嵐」が発生していました。

 午前5時半ごろの湖の映像では澄み渡った景色が広がっていましたが、正午ごろには視界は真っ白になりました。

 観光客:「湖に行こうと思ったが真っ白で…。中は薄着で来ちゃったので凍えながら歩いていました」

 乗船客:「山は見えなかったが、湖の周りの木は少し紅葉していてきれいでした」

 県内のタイヤ店には、早くも冬支度を始める人が…。男性が、熱心に品定めしているのは、冬用のタイヤです。

 来店客:「いつ雪が降るかわからない。10℃だもんな。今年は冬が早く来る」

 例年この時期、あまり売れないというスタッドレスタイヤ。前倒しで到来した寒さに、店側はうれしい悲鳴です。

 アップライジング・齋藤幸一社長:「ほんとに忙しいですね。来店客の8割がスタッドレスタイヤに興味持ってくれてて、去年よりも1.8倍売り上げた」

 一方、寒暖差で体調不良を訴える人もいます。

 男性:「アレルギー性鼻炎持ちで、発症した感じ」「(Q.気温がぐっと落ちましたが心配事は)体調ですよね。コロナ渦で体調崩して熱出してもコロナか普通の風邪か分からないので」

 そうしたなか、都内の小児科で需要が高まっているのが、インフルエンザのワクチン接種です。早くも流行の兆しがあるといいます。

 クリニックばんびぃに・時田章史院長:「2年間、インフルエンザははやっていなかったが、今週、2つの保育園、2家族、合計5人の陽性者が出ています」

 懸念されるのが、新型コロナとの同時流行です。

 クリニックばんびぃに・時田章史院長:「ある保育園ではコロナが何人かという状況が今つかみ取れている」

 国は、医療機関の逼迫(ひっぱく)を避けるため、コロナとインフルエンザワクチンの同時の接種ができるよう、新たなルールを定めています。

 クリニックばんびぃに・時田章史院長:「インフルエンザワクチンの10月11月分の予約枠が、ほぼ埋まってしまいました。できるだけ早めに接種をして頂ければと思います」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事