- 東北北部大雨 秋田で男性1人が死亡 秋田新幹線はあす(17日)も秋田ー盛岡間で終日運転見合わせ|TBS NEWS DIG
- ロシア軍“白物家電で戦う”?…部品を“迂回輸入”か 深刻化する“武器・兵器不足”(2022年11月1日)
- 毎月100万円支給「文通費」見直し 与野党協議開始(2022年2月8日)
- 黒人女性初の米連邦最高裁判事 ジャクソン氏「黒人女性が最高裁判事になるまで232年」
- 【ライブ】『値上げ情報ニュース』紙製品にも“値上げの波”/お茶づけ海苔・ふりかけ / “きのこ・たけのこ” 31年ぶりに値上げ / ウイスキー / わさびしょうが など (日テレNEWS LIVE)
- 俳優・役所広司の「俳優論」「幸福論」に迫る 作品から考える「足るを知る」生き方とは?【news23】
中国・宅配大手 ドローンで大規模配送へ 10kgの荷物を積み20km飛行も・・・(2022年2月1日)
中国の宅配大手は、コロナ禍で活用された宅配ドローンの大規模な利用に向けて準備を進めています。
広東省・深センの住宅地に現れたのは、宅配大手「美団」のドローンです。
レストランの料理などを載せたドローンは、配送先として指定されたロッカーに自動で着陸し、荷物を保管します。
使われるドローンは、10キログラムの荷物を積んで20キロメートルを飛行できるということです。
ドローンを使った宅配は、新型コロナウイルスの感染拡大で封鎖された住宅地への配送に活用され、美団は一般の利用に向けて実証試験を続けています。
会社の幹部は「宅配ドローンの大規模な活用は今後5年から10年で実現される」との考えを示しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く