北海道で30℃以上の真夏日 10月としては観測史上初(2022年10月1日)
北海道では1日午前、10月としては観測史上初めて30℃以上の真夏日となりました。
フェーン現象の影響で、北海道のオホーツク海側では気温が急上昇し、湧別などで30℃に到達しました。
10月に北海道で30℃以上の真夏日となったのは、観測史上初めてです。
この後さらに気温が上がり、網走や北見で31℃、札幌で29℃など、各地で記録的な暑さとなる見込みです。
また、東北から九州でも各地で真夏日が予想されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く