- 【判明】元“運び屋”が語る「役割分担」…フィリピンに金送るため“細分化”
- 主犯格はドバイか…持続化給付金不正受給の疑いで国税局職員を逮捕 詐欺グループには“同期”や大手証券会社元社員も 専門知識悪用の可能性|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(5月24日)
- 【速報】「女性版骨太の原案」発表 “目玉は女性役員比率” プライム市場上場企業を対象に2030年までに30%以上増の数値目標|TBS NEWS DIG
- 【解説】東京で“過去最多”9699人感染…オミクロン株拡大で専門家会議が “新提言”
- 北京の世界遺産「故宮」閉鎖“2日に1回”PCR検査も(2022年5月12日)
「かっぱ寿司」の社長らに逮捕状 「はま寿司」から仕入れ価格データなど営業秘密を不正持ち出しか|TBS NEWS DIG
競合他社の仕入れ価格などのデータを不正に持ち出した疑いで、警視庁が回転寿司大手「かっぱ寿司」の社長の逮捕状を取ったことがわかりました。
不正競争防止法違反の疑いで逮捕状が出たのは、「かっぱ寿司」を運営するカッパ・クリエイトの田辺公己社長(46)や、田辺社長が以前、取締役を務めていた競合他社「はま寿司」の元部下の男性ら3人です。
3人は、田辺社長がカッパ・クリエイトに転職したおととし11月前後に、「はま寿司」の仕入れ価格のデータなど営業秘密を不正に持ち出した疑いがもたれています。
かっぱ寿司運営 カッパ・クリエイト 田辺公己社長(今年2月)
「(Q.データは何のために受け取っていた?)この件はインタビューにお答えできないので、いまちょうどやっている最中なので、捜査されている最中なので。(Q.業界の低迷で焦りがあったのか?)すみません」
捜査関係者によると、警視庁はきょうにも田辺社長らを逮捕する方針です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Mu1ViGJ
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/zTi7EIt
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/6teEiD4
コメントを書く