「国葬は日本で論争を呼んだ」海外メディアも「国葬」が招いた“分断”伝える(2022年9月27日)

「国葬は日本で論争を呼んだ」海外メディアも「国葬」が招いた“分断”伝える(2022年9月27日)

「国葬は日本で論争を呼んだ」海外メディアも「国葬」が招いた“分断”伝える(2022年9月27日)

 国民世論が二分したまま、27日、安倍元総理の国葬が行われました。

 海外メディアは、外国要人の参列を伝える一方、着目しているのは国葬が招いた分断です。

 ニューヨーク・タイムズ:「安倍氏は、国際社会では重視されていたが、国内ではより対立を生じさせた。彼の右寄りの政策に反対する人は、安倍政権に対する数えきれない不満を表明している」

 CNNアンカー:「日本では多くの人がきょうの国葬に抗議をしています」

 特派員:「2カ月前に国葬実施が発表されてから定期的に抗議が起こっています。食事にも困る人がいるなか、国葬は税金の無駄遣いだと訴えています。安倍元総理と旧統一教会との関係もあります。国会に諮ることなく決めたということもあります」

 イギリスのスカイニュースも「国葬は日本で論争を呼んだ」と伝えています。

 スカイニュース:「岸田総理は、安倍元総理の国内外での功績によって国葬の正当性を主張しているが、抗議者は、『戦前の帝国主義者が国葬で国粋主義をあおったことを思い起こさせる』としている」 (C) CABLE NEWS NETWORK 2022
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事