- 各地で“感染再拡大”兆し・・・東京は10日ぶり4000人超(2022年5月9日)
- 「NEWS DIG」天気・防災アプリを大幅アップデート 放送業界初となる緊急地震速報(予報)を実装!
- 偽議員バッジで官公庁侵入した罪 男が起訴内容認める 東京地裁 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【日テレ今週のニュース】“爆発物”逮捕の男「制限選挙」「岸田首相も世襲3世」ツイッターに投稿か / 北京の病院で“火災”…29人が死亡 など――(日テレNEWS LIVE)
- 行方不明の新幹線作業員「無事に見つかった」と家族が連絡 “捜索”で最大70分の遅れも…JR東日本「本人と話できておらず」|TBS NEWS DIG
- 【運転再開も混雑続く】東海道新幹線が4時間ぶりに運転再開 新大阪~東京駅間の全線で一時運転見合わせ 乗客ら困惑
全国で262人感染 大阪ではオミクロン株市中感染も(2021年12月23日)
22日に全国で確認された新型コロナウイルスの感染者は262人でした。
ANNの集計では22日の新規感染者は全国で262人でした。
250人を超えるのは先月3日以来です。
また空港検疫で今月13日から19日までに入国した10歳未満から70代までの男女68人のオミクロン株感染が確認されました。
検疫でのオミクロン株の感染者は139人となりました。
これとは別に、関西空港の検疫所に勤める60代の男性職員もオミクロン株に感染していたことが分かりました。症状は出ていないということです。
この職員は新型コロナ陽性者の宿泊療養施設で働いていて、この施設では別の女性職員もオミクロン株への感染が確認されていました。
厚労省は「宿泊療養施設内での感染が強く疑われる」としています。
また、大阪府では国内初となるオミクロン株の市中感染が確認されました。
海外への渡航歴がない3人が感染しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>


