- 【おにぎりまとめ】東京“おにぎり”物語 / 驚き!「爆発的に売れた」/ 1日600個!?米店のおむすび など グルメニュースライブ(日テレNEWSLIVE)
- 北新地クリニック放火殺人…『重体だった30代女性』が死亡 事件の犠牲者は26人に(2022年3月7日)
- 『梅田ロフト』阪神梅田本店で新たにオープン ワンフロアで買い回りしやすく「新しい生活提案を発信」
- 「サブスク大賞」2023年のグランプリは“猫の見守りトイレ”(2023年12月7日)
- ブラジルで犯罪組織がバス35台など放火 警察の摘発作戦への報復か(2023年10月25日)
- 報ステ解説置き土産としてロシアが爆破行うほどの戦況原発に爆発物か(2023年7月5日)
中国、新たに原発23基を建設へ 「独自開発」の第三世代も(2022年9月15日)
中国は新たに「原子力青書」を発表し、原子力発電所の建設を加速させるとともに海外への輸出を強化する姿勢を示しました。
中国核エネルギー協会が14日に発表した「中国核エネルギー発展報告2022」によりますと、現在、国内外で53基の原発を稼働させ新たに23基の建設を進めています。
国有原子力発電大手の中国核工業集団が「独自開発した」とする第三世代原発と呼ばれる「華龍1号」も量産化の段階に入ったということです。
中国は、原子力発電をクリーンエネルギーと位置付けていて、電力供給に占める割合を現在の5%前後から2030年までに10%まで増やすとしています。
一方、原発の輸出にも力を入れていて、パキスタンでは「華龍1号」2基が稼働しているほか、今年2月にはアルゼンチンへの輸出も決まっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く