【独自】猛毒キノコ「殺しの天使」増殖 回復後の恐怖…内臓破壊“医者もお手上げ”【もっと知りたい!】(2022年9月9日)

【独自】猛毒キノコ「殺しの天使」増殖 回復後の恐怖…内臓破壊“医者もお手上げ”【もっと知りたい!】(2022年9月9日)

【独自】猛毒キノコ「殺しの天使」増殖 回復後の恐怖…内臓破壊“医者もお手上げ”【もっと知りたい!】(2022年9月9日)

 7月、最強の毒キノコと呼ばれる「カエンタケ」が各地で確認されていることを伝えましたが、このカエンタケに匹敵する強い毒を持つキノコが、新たに全国で増殖していることが分かりました。そのキノコの異名は「殺しの天使」。現場を取材しました。

■“怖い中毒”ドクツルタケ

 緑生い茂るなか、ぽつんと生えた純白のキノコ。気高く凛とした佇まいが、ひと際、目を引きます。

 公園の利用客:「かわいい感じですね。スタイルが細くてかわいい」

 しかし、このキノコ、白く美しい姿とは対照的に、強力な毒性を持つことから「殺しの天使」という恐ろしい異名を持っています。その名も「ドクツルタケ」。

 このキノコが今、全国で増殖しています。多くの人がキノコ散策に訪れる、埼玉県の森林公園でも、先月、確認されました。

 そこで、公園で定期的にキノコの観察会を行っている専門家と現場を訪ねました。

 キノコ入門講座・大舘一夫代表:「これは、ドクツルタケというキノコ。大変怖い中毒をする毒キノコ」

 怖い中毒とは?一体どのような症状なのでしょうか。

 大舘代表:「食べて1日ぐらいの間に、消化器系の中毒が起こる。腹痛・嘔吐(おうと)・下痢という症状が起こるが、大体1日か2日で、その症状が治まってしまう」

 ところが、本当に恐ろしいのは、ここから。

 大舘代表:「1週間から10日ぐらいすると、黄疸(おうだん)(目などが黄色くなる病気)になったり、血便が出たり大変なことが起こり始める。その時には主に肝臓と腎臓だが、その細胞がほとんど破壊されて、医者に行っても手の打ちようがないという状態で死を迎える」

■“一晩”で約15センチに成長

 死亡事故は、複数報告されていて、日本で最も毒性の強いキノコの一つとされています。

 今回訪れた埼玉県以外でも、先月ごろから長野や群馬、山梨などで目撃情報が相次いでいます。その原因は…。

 大舘代表:「今年は梅雨が早く明けてしまって、高温で雨が降らなかったのが長かった。そうすると、キノコにとって発生しにくい状況。ここに来て、台風の影響で雨がだいぶ降った。それで条件がそろって、一斉にキノコが出てきたんだろうと思う」

 ドクツルタケの恐ろしさは、その成長スピードにもあります。

 今、持っているのが幼菌の状態、成長する前の状態のものです。これが成長すると15センチほどの大きさになります。ここまで成長するスピードが約1日。一晩で成長するということです。

 これから秋にかけて、ドクツルタケがさらに増殖する恐れがあります。目にした場合は、注意が必要です。

■「白いキノコは要注意」専門家

 一方、山梨県にある西湖の森。キノコ狩りのピークを前に、色とりどりのキノコが顔をのぞかせていました。

 散策を続けていると、枯れ葉の中から次々と見つかった白いキノコ。ドクツルタケなのでしょうか。

 西湖レストハウス担当者:「1時間ぐらいの間に、大体20個ぐらいは見たと思う」

 専門家に聞くと、驚きの事実が明らかに。この白いキノコの正体とは?専門家は…。

 東京農業大学・橋本貴美子教授:「形からテングタケ属のキノコということは間違いないと思う。ドクツルタケとかシロオニタケとか、そういった類の仲間だと思う」

 ドクツルタケと同様、非常に強い毒性を持ち、食べると嘔吐や下痢などの症状を引き起こし、最悪の場合は命を落とすこともあるということです。

 橋本教授:「日本にあるテングタケ属で怖いキノコは、大体白い。白いテングタケ属のキノコは危険なので、食べないようにして頂きたい」

(「グッド!モーニング」2022年9月9日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事