台風11号迫る沖縄・宮古島 市内全域に避難指示(2022年9月3日)

台風11号迫る沖縄・宮古島 市内全域に避難指示(2022年9月3日)

台風11号迫る沖縄・宮古島 市内全域に避難指示(2022年9月3日)

 台風11号が接近し、3日夜にも直撃するとみられる沖縄県の宮古島から報告です。

 (濱元晋一郎記者報告)
 宮古島市は現在も雨が降り続き、風もどんどん強くなってきていて、時折、踏ん張らないと立っているのが難しく感じるほど強く吹く時もありました。私の後にある木も揺れていて、少し弱まっていますが、大きく揺れる場面もありました。

 午前4時39分には、暴風警報が発令されています。

 そして、宮古島市は避難所を7カ所を開設していて、避難指示を出しています。身の危険を感じた場合は、すぐに安全な場所に避難してほしいと呼び掛けていました。さらに町には臨時休業しているスーパーも見られます。

 目の前には「伊良部大橋」という伊良部島と宮古島を結ぶ大きな橋が架かっています。唯一の移動手段ですが、午前10時ごろに通行止めとなっていて、島と島との移動ができなくなっています。

 近付いてくる台風11号が住民の生活に影響を与え始めています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事