- 三笠宮家の信子さま(67) ステージ1の浸潤性乳がんのため今月19日に慶應義塾大学病院で手術へ|TBS NEWS DIG
- 市民200人以上残るマリウポリ製鉄所へロシア軍が攻撃再開2人死亡 ドネツク州知事「ロシア側が脱出を許さなかった」|TBS NEWS DIG
- 新型コロナの全数把握見直し 自治体判断で最終調整(2022年8月24日)
- 「食うなよ寝とけ」 娘(8)に食事を与えず入院させ「共済金」をだまし取った疑いで母親を逮捕【news23】 |TBS NEWS DIG #shorts
- ラグビーW杯 日本代表一次リーグ敗退 日本代表を讃える声|TBS NEWS DIG
- 【速報】2月の米・消費者物価7.9%上昇 40年ぶりの高い伸び率
宅配“世界最多”中国 巨大物流センターを公開(2022年2月19日)
世界の宅配物の5割以上を取り扱う中国で、ネット通販大手の巨大な物流センターが海外メディアに公開されました。
公開されたのはネット通販で中国国内2位の「京東」の北京市郊外にある物流センターです。
注文に応じてロボットが商品を棚から運び出し目的地ごとに仕分けを行い、平均して一日18万点の商品が出荷されます。
京東担当者:「スマート仕分けシステムは、従来の手作業よりも13倍速く作業を行う」
ネット通販市場の拡大が続く中国では、去年1年間の宅配物が1083億個と前の年から200億個以上増加し、8年連続で世界最多です。
一方、宅配物の増加に伴い配達員の長時間労働や離職率の高さが指摘されていて待遇の改善が求められています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く