- 【ライブ】東京・台東区 JR鶯谷駅近くのホテルで男が立てこもり 人質の女性が解放される【LIVE】(2024年1月12日)ANN/テレ朝
- 【速報】小渕優子氏を選対委員長など党人事固める 岸田総理(2023年9月12日)
- 【速報】米バイデン大統領 政府専用機で都心に到着(2022年5月22日)
- 「悲しすぎて…」白浜のパンダ 永明・桜浜・桃浜が来年2月に中国へ 新たなオスのパンダは検討中
- レンタルスペースからゲーム機など184万円相当の備品窃盗か、男ら逮捕 不正入手スマホで偽名で予約
- “大型で非常に強い”台風2号 31日以降に“強い勢力”で先島諸島周辺に接近のおそれ 週前半は西日本中心に局地的に大雨のおそれも|TBS NEWS DIG
宅配“世界最多”中国 巨大物流センターを公開(2022年2月19日)
世界の宅配物の5割以上を取り扱う中国で、ネット通販大手の巨大な物流センターが海外メディアに公開されました。
公開されたのはネット通販で中国国内2位の「京東」の北京市郊外にある物流センターです。
注文に応じてロボットが商品を棚から運び出し目的地ごとに仕分けを行い、平均して一日18万点の商品が出荷されます。
京東担当者:「スマート仕分けシステムは、従来の手作業よりも13倍速く作業を行う」
ネット通販市場の拡大が続く中国では、去年1年間の宅配物が1083億個と前の年から200億個以上増加し、8年連続で世界最多です。
一方、宅配物の増加に伴い配達員の長時間労働や離職率の高さが指摘されていて待遇の改善が求められています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く