- 【今週の解説まとめ】アメリカ大統領選「バイデン大統領」VS「トランプ氏」再戦ほぼ確実/人民元のデジタル化で狙うドルに代わる“新たな世界”など【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説】
- EU 一定以上の比率での女性取締役登用 実質義務化で大筋合意|TBS NEWS DIG
- 【訃報】映画監督の崔洋一さん(73)が膀胱がんで死去(2022年11月27日)
- 気象庁「日本への津波の影響なし」 カムチャツカ半島の火山大規模噴火|TBS NEWS DIG
- 【速報】東海道新幹線のぞみ 年末年始は全席指定席に ホームの混雑緩和のため JR東海(2023年9月13日)
- 秋篠宮さま 30億円宮邸改修「私自身ぐずぐず」 佳子さま別居公表「遅くなり反省」【もっと知りたい!】(2023年11月30日)
維新が参院選公約発表 出産・教育の無償化や防衛力の強化(2022年6月2日)
夏の参議院選挙に向けて日本維新の会は出産・教育の無償化や防衛力の強化などを盛り込んだ選挙公約を発表しました。
公約では教育の無償化に加え、出産にかかる医療費への保険適用や出産育児バウチャーを支給することで出産の実質無償化を実現すると打ち出しました。
新型コロナ対策では感染症法上の分類をインフルエンザ並みの5類に引き下げ社会経済活動と感染対策を両立するとしています。
また、物価高騰対策として消費税やガソリン税を引き下げるほか、安全保障では憲法9条に自衛隊を規定し、防衛力を抜本的に強化すると掲げました。
このほか、国会議員の定数と報酬を3割削減し、いわゆる「文通費」など議員特権の抜本的な見直しを行うとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く