- “車内に9時間”2歳女児は『熱中症』で死亡 父親が保育所に預けるのを忘れて帰宅(2022年11月14日)
- 【新型コロナ】新型コロナウイルスの流行「収束の兆し」 WHO事務局長 9月15日ニュースまとめ 日テレNEWS
- 菜々緒10年ぶり写真集!屋久島の自然にさらした9頭身の美しきフォト公開!撮影秘話も(2023年3月21日)
- 【速報】鳥取県に記録的短時間大雨情報 鳥取市気高付近で約90ミリ 気象庁(2023年7月13日)
- 米シリコンバレー銀行が破綻 リーマンショック以来最大規模|TBS NEWS DIG
- 日本製鉄 米鉄鋼大手「USスチール」を約2兆円で買収 日米鉄鋼業界で大型再編|TBS NEWS DIG
東京・板橋区で火事「ストーブ倒れた」90代男性死亡(2022年1月11日)
東京・板橋区の団地で火事があり、火元の部屋の住人とみられる90代の男性が死亡しました。
警視庁などによりますと、10日午後8時半ごろ、板橋区前野町にある5階建ての団地で「煙が見える」と通報が相次ぎました。
火は団地の一室の一部、30平方メートル程を焼き、およそ1時間後にほぼ消し止められました。
この火事で、火元の部屋に住んでいるとみられる90代の男性が搬送先の病院で死亡し、同居する親族の50代の男性が煙を吸って重傷です。
50代の男性は「ストーブが倒れた」と話していて警視庁は、出火原因を詳しく調べることにしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く