- 全国初“外来生物に特化”の啓発施設がオープン 「生きた個体」や「はく製」を展示(2022年8月21日)
- 【速報】ダム決壊受け安保理緊急会合 ウクライナとロシアが非難応酬(2023年6月7日)
- 【カラカラ天気】東京で異例 20日連続“雨ゼロ”手荒れ&肌荒れ 対策は(2023年1月11日)
- 【LIVE】新宿駅前の様子 Shinjuku, Tokyo JAPAN【ライブカメラ】 | TBS NEWS DIG
- 卒業直前の異変と長年の憧れ自衛隊候補生の素顔とは(2023年6月16日)
- 北朝鮮、金正恩総書記が岸田総理に見舞い電報 能登半島地震受け 「前例のないこと」と韓国メディア | TBS NEWS DIG #shorts
東京・板橋区で火事「ストーブ倒れた」90代男性死亡(2022年1月11日)
東京・板橋区の団地で火事があり、火元の部屋の住人とみられる90代の男性が死亡しました。
警視庁などによりますと、10日午後8時半ごろ、板橋区前野町にある5階建ての団地で「煙が見える」と通報が相次ぎました。
火は団地の一室の一部、30平方メートル程を焼き、およそ1時間後にほぼ消し止められました。
この火事で、火元の部屋に住んでいるとみられる90代の男性が搬送先の病院で死亡し、同居する親族の50代の男性が煙を吸って重傷です。
50代の男性は「ストーブが倒れた」と話していて警視庁は、出火原因を詳しく調べることにしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く