- “国民生活に重要”農水省がブロッコリーを「指定野菜」へ…追加は半世紀ぶり【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月22日)
- 『ひこにゃん』が「よいしょ、よいしょ」と餅をつく 国宝・彦根城で鏡餅作り(2022年12月13日)
- 水上バイクの危険運転など罰則を強化 改正条例施行で一斉パトロール 兵庫・新温泉町(2022年7月4日)
- 【「雪の大谷」に観光客】富山と長野結ぶ「立山黒部アルペンルート」全線開通
- 【ニュースライブ』敗戦 交通整理も早々に終了 / 五輪テスト大会“談合” フジテレビ系制作会社など家宅捜索ーー 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 【Nスタ解説まとめ】地震当日に「陣痛」…非常事態の中で新たな命/自衛隊の物資輸送に密着、700人以上“孤立”の町へ/今年行くべき場所に「山口市」米NYタイムズ選出/お得な買い物、家電は2月が狙い目
元理事、AOKI以外も仲介か 五輪スポンサー契約巡り(2022年8月22日)
東京オリンピック・パラリンピックを巡る贈収賄事件で、組織委員会の元理事が「AOKIホールディングス」とは別にスポンサーに決まった会社を仲介したとみられることが分かりました。
組織委員会の元理事・高橋治之容疑者(78)は、AOKI側から合わせて5100万円を受け取った受託収賄の疑いが持たれています。
関係者によりますと、AOKIホールディングスが「オフィシャルサポーター」に決まる前に15億円程度が相場とされるスポンサー料を巡り、7.5億円の支払いを打診していたということです。
その後の取材で、高橋容疑者がAOKIホールディングスとは別にスポンサーに決まった会社も仲介していたとみられることが新たに分かりました。
東京地検特捜部は、高橋容疑者が複数の会社のスポンサー契約の過程に関わった経緯や理事としての職務の実態などを調べているとみられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く