- プーチン大統領 侵攻めぐり応酬「ウクライナ側が交渉拒否」主張繰り返す G20オンラインサミットで演説 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【ライブカメラ2】万博ウォータープラザ水上ショー【LIVE CAM2】EXPO2025, OSAKA, KANSAI, JAPAN, A Spectacular Show of Water & Air
- 【4月15日関東の天気】関東 冷たい雨続く
- 【ニュースライブ】安倍元総理死去から4か月/ゼレンスキー大統領「首都キーウと17州で電力の供給困難」/ “アカウント復活”めぐりアンケート など ―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【きょうは何の日】「飼育の日」――“無銭飲食”するチンチラ / 「動かない鳥」が“水ガブ飲み”/ 赤ちゃんペンギンと飼育員が攻防 など ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- 人気エンタメユニット「すとぷり」が開催する“夏の文化祭”を独占密着!未公開グッズにオススメグルメもご紹介 #shorts |TBS NEWS DIG
日中の安全保障高官が対面で協議 対話重要との認識で一致 来月の国交正常化50周年見据え歩み寄り|TBS NEWS DIG
秋葉国家安全保障局長が中国を訪問し、外交トップの楊潔篪・共産党政治局員と日中関係などについて協議しました。
日中の外交安全保障部門の責任者である秋葉氏と楊氏による初の対面での協議はきのう、中国・天津で、およそ7時間行われました。
日中関係をめぐっては、中国が台湾周辺で実施した大規模軍事演習の影響で外相会談が中止になるなど、対立が深まっていて、会談で秋葉氏は軍事演習について、非難・抗議しました。
その上で、両者は▼尖閣諸島周辺での中国の公船による相次ぐ領海侵入、▼ウクライナや北朝鮮情勢などについて協議しました。
日本政府関係者によりますと、両者はトップ同士を含めた様々なレベルでの意思疎通が重要との認識で一致したということです。
一方、中国外務省によりますと、楊潔篪政治局員は両国の関係について、「平和共存が唯一の正しい選択だ」と発言。「新しい時代の要請に応じた中日関係の構築に向け、ともに努力すべきだ」としています。
また、「台湾は中国の領土から切り離せない一部分で台湾問題は中日の信頼に関わる」と主張しています。今回の会談は、中国側が秋葉氏を招待をしたということで、来月の日中国交正常化50年を前に両国が歩み寄りを見せた格好です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/7MczAQ0
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/pMeqdv0
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/0zA4tE1
コメントを書く