- 【日曜スクープ】習近平主席が3期目へ“共産党大会が開幕”権力掌握の動機と背景(2022年10月16日)
- なぜ「ベーカリー」が「和菓子店」に?“知って欲しい教科書の今”を映画化(2022年5月13日)
- G7広島サミット 警備は最大2万4000人 一方、主会場の「宇品島」に専門家からは「島だから安全とは言い切れない」【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 東京・狛江市 高齢女性強盗殺人事件“千葉の事件”捜査過程で発覚 関東で強盗事件相次ぐ【解説】|TBS NEWS DIG
- 【速報】BUCK-TICK・櫻井敦司さん(57)が脳幹出血で死去 コンサート中に搬送(2023年10月24日)
- 【瞬間】トラックがバック…住宅の塀に“当て逃げ”(2022年9月7日)
少子化背景に結婚式場の「八芳園」が観光事業に参入(2023年4月25日)
東京・港区で結婚式場を運営する「八芳園」が観光事業への参入を発表しました。少子化を背景に成長のよりどころをインバウンド観光に求めます。
今年で創業80周年を迎える、老舗の結婚式場「八芳園」は日本各地の観光をプロデュースする事業に乗り出すと発表しました。
自治体と連携して各地の食材を使った料理を開発・提案するほか、これまでに培った婚礼のノウハウを生かして文化交流を創り出し、地方にインバウンド客などを呼び寄せたいとしています。
八芳園は、この観光プロデュース事業を婚礼と並ぶ事業の柱に育てたい考えです。
新型コロナの「5類」への移行に伴って、インバウンド観光を会社の成長戦略の柱に据える企業が相次いでいます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く