- 【名物店主まとめ】元客室乗務員が作るガレット / “ごはん”がメインディッシュの繁盛店 / “自分の名前”が店名のラーメン屋 / 3日かけて作る“サバの味噌煮”(日テレNEWSLIVE)
- 【中継】リビウ市民がバリケード作りなど”戦闘準備” 佐藤和孝氏が報告
- 【北朝鮮】娘ジュエ氏動画初公開! 軍事パレードダイジェスト 本編はコメント欄から #shorts
- 「イーロン・マスクに解雇されました」ツイッター社が従業員の半数を解雇 日本でも多くの社員が解雇の対象に。今後は差別的な投稿が増えるおそれも…|TBS NEWS DIG
- 18歳自衛官候補生は岐阜地検に送検52歳教官は胸撃たれ死亡現場には多くの献花現場中継TBSNEWSDIG
- 「中国は気球を情報収集や偵察活動に利用」中国の航空・宇宙関連の事業6団体に禁輸制裁 米商務省|TBS NEWS DIG
松野官房長官「発射が強行される可能性ある」 北朝鮮の「衛星ロケット」予告期間終了も態勢構築の考えを示す|TBS NEWS DIG
松野官房長官は、北朝鮮による「衛星ロケット」の打ち上げ予告期間が終了した後も、「発射が強行される可能性がある」として、あらゆる事態に対応できるよう、適切な態勢を構築する考えを示しました。
松野官房長官
「北朝鮮ができるだけ早い期間内に2回目の発射を行う旨表明していることを踏まえれば、引き続き北朝鮮から弾道ミサイル技術を使用した発射が強行される可能性があると考えています」
先月31日から始まった、北朝鮮が「衛星ロケット」を打ち上げると予告していた期間は、きのう午前0時で終了しましたが、松野官房長官は、引き続き発射が強行される可能性があるとして「あらゆる事態に対応できるよう、適切な態勢を構築する」と述べました。
浜田防衛大臣はきのう、自衛隊への破壊措置命令を「当分の間」延長し、日本の領域に落下する場合に備え、迎撃態勢を維持するよう命じました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ucwsHPm
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/VaWPiwe
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/pWh2VL3
コメントを書く