- 郵便局で立てこもり8時間 緊迫“逮捕劇”…住宅街に銃声「いつ発砲するか」【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年11月1日)
- 【速報】8月の電気料金 大手4社が値上げ 東京電力は一般的な家庭で9000円台に(2022年6月29日)
- 夜でも“太陽光”出てないのに!? 新サービス…その答えは「蓄電池」(2023年11月15日)
- 通常国会 今月23日召集へ 自民党では年初の役員会 事実上の仕事始め|TBS NEWS DIG
- 警視庁発案!「ペットボトルを使った“密閉袋”」日用品を防災グッズに変身させる驚きのアイデア【防災の日】|TBS NEWS DIG
- トヨタ 納車時の「スマートキー」1つに半減…半導体不足の影響(2022年10月28日)
サル痘がヒトから犬に感染 アメリカで警鐘「ペットとの接触を避けるべき」(2022年8月18日)
サル痘がヒトから犬に感染した事例を受け、アメリカの保健当局が「ペットとの接触を避けるべき」と警鐘を鳴らしました。
CDC(疾病対策センター)は12日、サル痘に感染する可能性のある動物のリストをウェブサイトに掲載し、犬を「感染する恐れあり」と表示しました。
フランスで感染した男性と同じベッドで寝ていたペットの4歳の雄犬がサル痘に感染した事例を受けたものです。
ネコの感染は「不明」とされ、他にリスなどが感染する恐れのある動物とされています。
アメリカでは全世帯の54%で犬が飼われていて、日本の12%を大きく上回ります。
CDCは「サル痘に感染した人はペットとの接触を避けるべき」などと呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く