ウクライナ侵攻で核軍縮に影 NPT会議で総理が演説へ(2022年8月1日)

ウクライナ侵攻で核軍縮に影 NPT会議で総理が演説へ(2022年8月1日)

ウクライナ侵攻で核軍縮に影 NPT会議で総理が演説へ(2022年8月1日)

 先月31日午後、岸田総理大臣がアメリカ・ニューヨークに到着しました。

 目的はNPT(核拡散防止条約)の再検討会議への出席。日本時間の1日夜、日本の総理大臣として初の演説を行います。

 NPTの主な役割は核を持つ国を増やさないこと、また、核保有国のアメリカ、ロシア、中国などを認める一方、核装備の制限・削減に取り組むことです。

 そして今回、焦点となるのが…。

 プーチン大統領(4月):「必要があれば、我々は他国が持たない手段を用いるまでだ」

 ウクライナ侵攻でロシアがちらつかせる核兵器の使用。

 “核戦争”の脅威が高まるなか、演説に立つ岸田総理は一体、何を訴えるのでしょうか。

 出発前には、こんなことを話していました。

 岸田総理大臣:「強い危機感を持ってニューヨークに向かおうとしています。核兵器のない世界に向けた機運をぜひ反転させて、そして再び盛り上げていく、こうした機会にしたいと強く願っています」

 果たして唯一の被ばく国、日本の総理の言葉はどんな影響力を持つのか…。

 以前、番組に出演した防衛研究所の高橋防衛政策研究室長は…。

 防衛省防衛研究所・高橋杉雄防衛政策研究室長:「総理の考えや政府の考えは国民の考えを反映するものなので、社会レベルで議論はあっていいと思う。ただし、その議論は正しい知識に基づいて行われるべき」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事