- 人気の釣りスポット 友釣り漁解禁を前に稚アユ放流 和歌山・紀ノ川
- 栃木市の住宅街で住宅4棟が燃える火事 性別不明の遺体発見|TBS NEWS DIG
- 【海鮮まとめ】赤身にネギトロも!マグロ尽くしの食べ放題 / 魚のプロが作る絶品お惣菜 / 丼ぶりからはみだす大盛り海鮮丼 など(日テレNEWS LIVE)
- 【外国人旅行客の消費拡大へ】“特別なショッピング体験”事業スタート #shorts
- 『16人の2世信者』が旧統一教会の会見に登場…教区長68人中20人が2世信者に交代と発表(2022年10月20日)
- 警察犬警備犬の慰霊祭 シェパードホス号現場遺留物の靴から犯人発見など功績多数 警視庁TBS NEWS DIG #shorts
絶滅危惧のオジロワシから強毒性鳥インフル 北海道(2022年1月8日)
北海道苫前町で絶滅危惧種のオジロワシから、鳥インフルエンザウイルスが検出され、道がパトロールを行い警戒を呼び掛けています。
今月2日、苫前町の道路沿いで、衰弱している野生のオジロワシが見つかり、保護されました。
環境省が検査した結果、オジロワシからは強い毒性を持った「H5亜型」の高病原性の鳥インフルエンザウイルスが検出されました。
これを受けて道は、8日午前10時ごろから、オジロワシが回収された場所から半径10キロの区域で野鳥の緊急調査を実施しています。
また、およそ200カ所の養鶏場で、鶏舎の消毒や、小動物の出入りを防ぐ防鳥ネットに不備がないかなど、厳重に点検するよう注意喚起を行いました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く