- 【ニュースライブ 3/17(月)】京都 飲酒運転の車がバイクと衝突/グラングリーン大阪「南館」公開/「淀川ゲートウェイ」開通 ほか【随時更新】
- 【速報】「ロシアの要求満たされた場合のみ停止」プーチン氏が妥協しない考え強調(2022年3月6日)
- 遭難から7日「水だけでしのいでいた」 熊本・国見岳で38歳男性を発見 大きなけがなし|TBS NEWS DIG
- 【速報】岸田総理、「政策実行のため『語る力』に心を砕いていく」 代表質問の答弁で|TBS NEWS DIG
- 「人のようなものが浮いている」江戸川で子どもとみられる遺体 不明女児との関連は(2022年10月4日)
- 2024個のゆずを露天風呂に 東照温泉 東武動物公園ではカピバラ3頭がゆず湯を堪能 【冬至】各地でゆず湯|TBS NEWS DIG
“医療還付金”もらえるとウソの電話 60代女性から90万円詐取か(2022年7月21日)
60代の女性に医療費の還付金がもらえると嘘を言い、現金およそ90万円をだまし取ったなどとして男3人が逮捕されました。
佐藤義行容疑者(58)ら3人は今年5月、仲間と共謀し東京・足立区に住む60代の女性に医療費の還付金が受け取れるなどと嘘を言い、現金およそ90万円をだまし取った疑いなどが持たれています。
警視庁によりますと、3人は区役所の職員などを装って、女性に電話をかけたということです。
警視庁は3人の認否を明らかにしていません。
この詐欺グループは、今年4月からのおよそ1カ月間で、他にも高齢者から合わせて2100万円をだまし取ったとみられ、警視庁が余罪を調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く