- 知床観光船沈没事故 飽和潜水士乗せた船が網走港に(2022年5月17日)
- なぜ?胡錦濤氏 異例の“途中退席” / 習氏1強体制確立で国民の本音は【10月24日 (月) #報道1930】
- 日本近海で相次ぐ“異変”「のり」収穫量が激減 海岸に大量フグで地元騒然(2023年1月12日)
- プリゴジン氏無事はありえない 反乱を懸念プーチン氏思惑は(2023年6月27日)
- 【どうぶつまとめ】レスキュー隊に思わぬ依頼! ホイールにハマった犬の運命は…/突然の乱入にパニック 葬儀の真っ最中に暴れる水牛 など(日テレNEWS LIVE)
- 「用意したロープで首を絞めて殺した」妊娠中の交際女性を絞殺、ビニールひもを首にかけ自殺偽装か 会社員の男を逮捕|TBS NEWS DIG
【速報】「“次元の異なる”は単に金銭給付の拡大ではない」少子化対策で岸田総理が説明 “社会構造が変わる取り組みに”|TBS NEWS DIG
岸田総理は、この国会の最重要課題に掲げた少子化対策について、連立を組む公明党に対し、「“次元の異なる”というのは、単に金銭給付の拡大延長ではない」と述べ、社会構造が変わる取り組みにしたいと意欲を示しました。
公明党 山口那津男代表
「その『次元の異なる』というのは、単に金銭給付、経済給付の面での拡大延長という話ではないということを強調していらっしゃいました」
岸田総理はきょう、この国会の最重要課題に掲げた「少子化対策」について、公明党の山口代表と意見交換しました。
岸田総理はこれまでの子育て支援策について、「個別の政策を積み重ねてきた面が多い」と指摘したうえで、「働く現場、特に男性の働き方の意識が変わり、社会構造が変わっていく取り組みにしたい」と強調しました。
岸田総理は「もっと子育てをしやすい社会にしていく」と強い意欲を示したということで、今後は具体的な政策につなげ、財源を確保できるか、実行力が問われます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Wsvin0g
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/PTDUZ7k
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/LbupDo9
コメントを書く