福島「除去土壌」の再利用実証を新宿御苑でも… 環境大臣表明(2022年12月9日)

福島「除去土壌」の再利用実証を新宿御苑でも… 環境大臣表明(2022年12月9日)

福島「除去土壌」の再利用実証を新宿御苑でも… 環境大臣表明(2022年12月9日)

 西村環境大臣は、福島県内の除染作業で出た土を再利用できるか調べる実証事業を、新宿御苑でも行うことを明らかにしました。

 西村環境大臣:「(福島県外での)除去土壌の再生利用実証事業につきまして、新宿御苑で実施予定の事業に関する住民説明会を12月21日水曜日に開催致します」

 「除去土壌」は東京電力・福島第一原発の事故後の除染作業で出た土のことで、国は、放射性物質の濃度が基準値を下回るものは再利用する方針です。

 新宿御苑ではこの土を花壇で利用し、安全性などを確認します。

 また、実証事業について、新たに茨城県つくば市にある国立環境研究所でも調整中としました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事