- JR常磐線と軽乗用車が衝突 車の2人の死亡確認 うち1人は10代か 茨城・笠間市 | TBS NEWS DIG #shorts
- 全日空5年ぶり初任給アップ 待遇改善で人材確保へ(2023年3月1日)
- ウクライナ情勢 ロシア軍が国境に大量“架橋車”・・・「同時侵攻が可能」(2022年1月25日)
- 【ライブ】『日本の国防を考える』北ミサイル発射“Jアラート” 政府「訂正ではなく新たな情報を提供」/ 北ミサイル発射、ICBMの可能性 EEZ内には落下せず など――(日テレNEWSLIVE)
- 世界遺産の白川郷に「水のカーテン」放水銃の点検(2022年10月31日)
- 【アメリカ】経営破綻のファースト・リパブリック銀…買収でダウ平均は小幅値下げ
メガバンク3行 カードローン契約対象は20歳以上に据え置きへ
三菱UFJ銀行などメガバンク3行は、成人年齢が引き下げられる今年4月以降もカードローンの契約対象は20歳以上に据え置く方針を決めました。
今年4月以降、民法改正により成人年齢が18歳に引き下げられますが、三菱UFJ銀行と三井住友銀行、みずほ銀行のメガバンク3行はカードローンの契約対象を20歳以上に据え置く方針です。カードローンは資金の使途を問わないため、成人になった20歳未満の若者が多額の借金を抱えることを懸念した措置です。
一方でメガバンク3行は、住宅ローンなど使途が明確なものについては融資を認めることも検討しているということです。
全国銀行協会も17日、成人年齢引き下げを踏まえ、「社会的使命を改めて認識し、引き続き健全な消費者金融市場の形成に資するよう積極的に努めていく」との申し合わせを明らかにしています。
(18日08:55)
コメントを書く