- 壇上で男泣き「家族に感謝を」…議員活動25年でスピーチ 与野党から“感動”拍手も【㊙ウォッチ永田町リターンズ #shorts】
- 【ニュースライブ】安倍元首相の国葬に約4300人が参列へ / 山際経済再生相に「辞任すべき」 野党から相次ぐ / 政府・日銀24年ぶり為替介入 など(日テレNEWSLIVE)
- 新型コロナ新規感染者数 東京2992人 全国3万8581人|TBS NEWS DIG
- アサヒビールも「イメージガール」廃止へ…消えゆく「キャンペーンガール」と「水着」(2022年7月26日)
- 【速報】“大麻グミ”の成分「HHCH」22日から指定薬物に 流通や所持、使用が禁止へ(2023年11月21日)
- 【独自】「むしゃくしゃ晴らしたかった」『ドンキ』で放火未遂か、男逮捕「建物ごと燃えてしまえば…」
【速報】「できる限り多くこの冬で言えば最大9基の原発稼働を進めるよう指示」総理(2022年7月14日)
この冬の電力逼迫(ひっぱく)に備え、原発の稼働を進める方針を示しました。
岸田総理大臣:「冬で言えば最大9基の(原発)稼働を進め、火力発電の供給能力を追加的に10基を目指して確保するよう指示しました」
岸田総理大臣は、この冬に再び電力が逼迫する恐れがあることから、最大9基の原発稼働など電力の安定供給について萩生田経済産業大臣に指示したと明らかにしました。
現在、稼働している原発は全国で5基です。
岸田総理は「政府の責任において、あらゆる方策を講じる」と述べました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く