- auなど大規模通信障害 3589万人に一律200円返金 271万人に料金プランの日分を請求額から差し引く 総額73億円|TBS NEWS DIG
- 【中国当局が発表】新型コロナ関連死「6万人近くに」
- 【きょうは何の日】『世界生命の日』小さく生まれた赤ちゃんの命を救う“ドナーミルク”/妊娠中から育児中まで…孤立を防ぐ「伴走型」支援 など ニュースまとめライブ【4月27日】(日テレNEWS LIVE)
- 落下の衝撃で発火や破裂も?猛暑の必需品「携帯扇風機」(2022年7月13日)
- 【シニアの悩み解説】「終活」親と話し合わない理由は 介護・葬儀にどんな希望が…/ 女性に多い「冬季うつ」チェックリスト/“更年期” 男性も40代後半で (日テレNEWS LIVE)
- 【逮捕】コロナで“従業員に休業手当”とウソ… 助成金約400万円“詐取”か
山口県 岩国市と和木町に「まん延防止」要請 感染急増受け(2022年1月6日)
山口県は新型コロナウイルス感染者の急増を受け、岩国市と和木町を対象に「まん延防止等重点措置」の適用を政府に要請しました。
山口県では6日、一日としては過去最多となる181人の新規感染者が発表されました。
このうち113人がアメリカ軍基地がある岩国市での感染です。
今回、その岩国市と隣接する和木町を適用の対象としています。
山口県がまん延防止の適用を要請するのは初めてのことです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く