- 【ニュースライブ 8/8(火)】伊丹空港でまた“門限”問題/堤防決壊 県が監督責任認め謝罪/琵琶湖で小4男児が溺れ死亡 ほか【随時更新】
- 東京30℃超 関東で“真夏日”続出 「初夏の風物詩」見頃も…暑さに苦戦(2023年6月5日)
- 【速報】ハマスから解放された人質17人がイスラエルに入る タイ人全員解放(2023年11月26日)
- 草津・白根山噴火から6年 噴火口近くのスキー場で追悼式(2024年1月23日)
- 台風14号 大雨特別警報が出ている宮崎県では県内の約17%にあたる10万8000戸余りで停電|TBS NEWS DIG
- 何事かと思った住宅街の川が蛍光グリーンに染まる原因は入浴剤にも含まれるフルオレセインナトリウムの混入TBSNEWSDIG
「ロシアは世界最大のテロ組織」ゼレンスキー氏 商業施設への攻撃受け(2022年6月28日)
ロシア軍のミサイル攻撃で、ウクライナ中部のショッピングモールにいた75人が死傷したことを受け、ゼレンスキー大統領は「ロシアは世界最大のテロ組織になった」と非難しました。
ウクライナ当局によりますと、中部クレメンチュクのショッピングモールに27日、ロシア軍の攻撃とみられるミサイルが着弾しました。
内部には1000人以上がいたとみられ、少なくとも16人が死亡し、59人が負傷しています。
ウクライナ、ゼレンスキー大統領:「ロシアは世界最大のテロ組織になった」
ゼレンスキー大統領は、一般市民が多数犠牲になったことに「ヨーロッパの歴史上、最もひどいテロ行為の一つだ」とロシアを批判しました。
また、アメリカに「ロシアをテロ支援国家と認定するよう要請した」とも明らかにしています。
そのうえで、石油や銀行などを巡り、「ロシアとの取引を継続するのはテロリストに金を渡すのと同じだ」と各国に制裁の強化を呼び掛けました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く