- 【値上げの波 】「中華まん」にも 小麦粉や豚肉に“あの紙”も…
- “ルフィ関与”強盗未遂事件 運転・見張り役の男に実刑判決 山口・岩国市(2023年3月23日)
- 【イブスキ解説】テーマは「コロナ禍でできなかったコト」“3年ぶり”の盛り上げ目指す百貨店のアイデア満載な年末年始戦略とは?
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 :本音は「停戦したい」追い込まれるプーチン大統領/ ロシア軍が自爆型ドローン攻撃 / アメリカ「HIMARS」弾薬不足か? など(日テレNEWSLIVE)
- 東京都心の7月の平均気温は統計開始以降最高の28.7度 横浜、千葉なども記録更新|TBS NEWS DIG
- 新型コロナ“お盆休み”直撃か!? 「9波真っただ中」感染者増加(2023年8月10日)
「仮面女子」猪狩ともかさんが看板の下敷きになった事故 国に賠償命じない判決 東京地裁|TBS NEWS DIG
東京・文京区の湯島聖堂にあった看板が倒れて下敷きになり、両足に麻痺が残ったアイドルグループ「仮面女子」のメンバーが、国に損害賠償を求めていた裁判で、東京地裁は訴えを退けました。
猪狩さんは、2018年4月、東京・文京区の歩道を歩いていた時、突風で倒れてきた看板の下敷きになり、下半身の運動機能を完全に失う障害を負ったのです。
看板が倒れた現場は、国が所有する歴史的建物「湯島聖堂」。
看板を設置したのは、国から湯島聖堂の管理を60年以上前に委託された財団法人でした。この財団法人と猪狩さんの間では損害賠償を通じた和解が成立。
そのうえで、猪狩さん側は、「看板は公の建造物にあたり、数十年間、管理されないまま放置されてきた」「管理を委ねていたとしても国の責任が否定されるものではない」として、国に1000万円の賠償を求める訴えをおこしていました。きょうの判決で東京地裁は…
東京地裁
「看板の掲示内容は、財団法人が行う講座に関するものが大部分を占めている。国が設置を求めたものとはいえない」
看板が文化財の説明をするためのものでないことや、設置や管理は財団法人が行っていたことから、国の賠償責任を認めず、猪狩さん側の訴えを棄却しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/FcNZMVx
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/RpLn3fU
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/BOQ3PlG
コメントを書く