- 【ライブ】不安定な円相場 円安で給料アップ……/異例の円安…日本で働く外国人も直撃/来春の電気代「2000~3000円」上昇か/「クリスマスケーキ」値段つけられず など(日テレNEWS )
- 【逮捕】“コロナ協力金”詐取か 飲食店経営者ら逮捕
- 災害関連死を防ぐには? 避難生活で災害弱者に高まるリスク “福祉避難所”の今 石川・輪島市
- 【大学生など15人死亡】軽井沢スキーバス転落から7年 運行会社社長が現場訪れ「ご冥福をお祈り申し上げた」
- ブラジル豪雨で“街水没”・・・被災した家に「イルカ」(2022年6月7日)
- 落語家・錦笑亭満堂が日本武道館で「落語&漫才&音楽」テンコ盛りのフェス開催!(2024年1月23日)
「仮面女子」猪狩ともかさんが看板の下敷きになった事故 国に賠償命じない判決 東京地裁|TBS NEWS DIG
東京・文京区の湯島聖堂にあった看板が倒れて下敷きになり、両足に麻痺が残ったアイドルグループ「仮面女子」のメンバーが、国に損害賠償を求めていた裁判で、東京地裁は訴えを退けました。
猪狩さんは、2018年4月、東京・文京区の歩道を歩いていた時、突風で倒れてきた看板の下敷きになり、下半身の運動機能を完全に失う障害を負ったのです。
看板が倒れた現場は、国が所有する歴史的建物「湯島聖堂」。
看板を設置したのは、国から湯島聖堂の管理を60年以上前に委託された財団法人でした。この財団法人と猪狩さんの間では損害賠償を通じた和解が成立。
そのうえで、猪狩さん側は、「看板は公の建造物にあたり、数十年間、管理されないまま放置されてきた」「管理を委ねていたとしても国の責任が否定されるものではない」として、国に1000万円の賠償を求める訴えをおこしていました。きょうの判決で東京地裁は…
東京地裁
「看板の掲示内容は、財団法人が行う講座に関するものが大部分を占めている。国が設置を求めたものとはいえない」
看板が文化財の説明をするためのものでないことや、設置や管理は財団法人が行っていたことから、国の賠償責任を認めず、猪狩さん側の訴えを棄却しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/FcNZMVx
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/RpLn3fU
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/BOQ3PlG
コメントを書く