- 上野東京ラインの普通列車が“貨物線”に進入 4駅飛ばし…武蔵小杉駅で臨時停車に 近くの信号機でトラブル | TBS NEWS DIG #shorts
- 蝶1000匹が舞うパノラマ絶景 ニューヨークに新名所(2023年4月27日)
- 【速報】東京・小笠原村に「土砂災害警戒情報」【レベル4相当】|TBS NEWS DIG
- 【新型コロナ】東京の新規感染988人 先週より1人減 死亡2人 重症7人(2023年3月14日)
- 自動運転やドローン配送の事業化などを本格議論 「デジタル行財政改革会議」初会合 |TBS NEWS DIG
- 【全国旅行支援】予約殺到 “販売停止”続出…“復活”の可能性 「予算使い切り」も(2022年10月12日)
デンマークの研究者「2カ月以内に日常が戻る」(2022年1月5日)
デンマークの研究者がオミクロン株について、感染力は強いものの症状は軽いことから深刻な事態には至らず「2カ月以内に日常が戻る」との見通しを示しました。
国立セラム研究所の感染症部門のトップ、クラウゼ氏は3日、現地の番組でオミクロン株による入院リスクはデルタ株のおよそ半分との研究結果を明らかにしました。
それを踏まえ、オミクロン株の症状は軽く、多くの人が感染しても深刻な事態には至らず、それが「集団のなかで良好な免疫力を発揮する」と強調しました。
こうしたことから「今後1カ月にわたる感染拡大が終われば以前より良い状況になっている」として、2カ月以内に日常を取り戻せるとの認識を示しました。
一方で、「乗り越えるには今月、努力しなければならない」と注意を続けるよう呼び掛けました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く