- ゼレンスキー大統領夫人“暗殺標的”報道に「今や・・・女性も子どもも全員だ」(2022年4月15日)
- 【ニュースライブ 3/4(月)】世界初!生体ドナーから肺と肝臓の同時移植成功/関西ではしか感染報告/日経平均株価終値が史上初4万円台 ほか【随時更新】
- 米 1月の就業者数51.7万人増で市場予想を大幅に上回る 失業率3.4% 53年ぶり低水準 一時1ドル=131円台まで円安進む|TBS NEWS DIG
- 【経済産業省】韓国への輸出管理“緩和”へ 経団連は評価
- 新宿・歌舞伎町のホテルに子どもの遺体 事件と事故の両面で捜査
- 【ウクライナ情勢】侵攻から1か月 ウクライナ軍が反転攻勢のケースも 3月24日ニュースまとめ 日テレNEWS
まだ梅雨なのに何でこんなに暑い?この先の見通しは?(2022年6月25日)
季節外れの暑さが記録的な暑さになりました。群馬県伊勢崎市で25日、最高気温が40度に到達しました。6月に最高気温が40度に達するのは観測史上、初めてです。伊勢崎市から報告です。
(布施宏倖アナウンサー報告)
午後5時半すぎて日差しは落ち着いてきましたが、まだジリジリとした暑さは残っています。
手元の温度計を見てみると、現在の気温は36.2度と気温は少しずつ下がってきていますが、まだ気温は高いままです。
そして、6月の国内最高気温を記録した伊勢崎市では午後2時前に40.1度、午後3時半前に40.2度を記録しました。
立っているだけで燃えるような暑さで息苦しさを感じました。
地元の人に話を聞いたところ、「異例の暑さだ」と語っています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く