- 大阪・通天閣では今年も“豆をまかずに配布” 神戸・南京町は規模縮小して「春節祭」(2022年2月1日)
- 「新しい選択肢に」世界初“ブタの心臓”ヒトに移植(2022年1月12日)
- 死者151人に 事故現場に韓国の尹錫悦大統領も ソウル繁華街転倒事故【現場中継】|TBS NEWS DIG
- ビルの隙間で倒れてい男性の死亡確認…ミナミの飲食店集まるエリア 警察が身元確認中(2022年5月13日)
- 【有働キャスター取材】“震災から11年” 津波で流された「思い出の品」返却活動
- ウクライナ文化相「これは虐殺だ」戦争が破壊する文化 戦禍の名門・国立バレエ団が“平和”を願い舞う【news23】|TBS NEWS DIG
お菓子屋さんはロックスター 平均年齢53歳 結成38年で“夢の武道館”(2022年1月12日)
前代未聞のお菓子屋さんが登場です。
東京・八王子市のお菓子屋さんに“中年の星”がいます。店主の井上篤さん(57)です。
なんと岐阜県からファンが・・・。実は、篤さんには意外な顔がありました。
先週、結成38年目にして初の武道館ライブを行ったパンクロックバンド「ニューロティカ」。メンバーは平均年齢53歳。最年長のアツシさんがボーカルを務めています。
父親が亡くなったことで「お店」と「バンド」の二足のわらじを履くことになったアツシさん。実にエネルギッシュだといいます。
地元の友人・小磯道夫さん:「朝も早くから掃除したり仕入れに行ったりとかしていて、夕方(店を)閉めてライブに向かう」
地元の友人・白柳雅文さん:「すごく尊敬できる人でもあるけれども、ほっとけない人です。飲んだらメチャクチャだし」
生き方もロックなようです。
ロックに人生を捧げてきたアツシさんもすでに57歳。メイクのノリが悪くなったと嘆きます。
アツシさん以外のメンバーも他の仕事を掛け持ちしています。
ギターのリョウさん(46)は音楽学校の講師を。ベースのカタルさん(55)は通販会社の倉庫で働き始めました。
ベース担当・カタルさん:「去年の春のワンマンライブが中止になって。このままいくと収入がなくなるぞ、バンドの収入がなくなるぞと」
バンドを続けるため、ドラムのナボさん(55)も一念発起。
ドラム担当・ナボさん:「カミさんには『いつになったら年収上がるの?』って」
こうして、コロナ禍に翻弄(ほんろう)されるなか、「武道館のスケジュールが取れた」との吉報が舞い込みました。
ところが、アツシさんは・・・。
ドラム担当・ナボさん:「『この状況でお客さんがいっぱい埋まるとは考えもできない。メンバーに負債を背負わせてしまうから、やらない方が良いんじゃないか』と」
結成38年目にして立った夢の舞台。中年の星は走り続けます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く