【SDGs】未来の社会「教育と化学で変えていきたい」(2022年5月14日)

【SDGs】未来の社会「教育と化学で変えていきたい」(2022年5月14日)

【SDGs】未来の社会「教育と化学で変えていきたい」(2022年5月14日)

 「教育と化学で変えていきたい」と語り合いました。

 WORLD ROAD・平原依文共同代表:「(SDGs(持続可能な開発目標)には)一つひとつ自分ができることをやっていけば、次の目標もしっかり達成していくという前向きなメッセージも込められている」

 科学者、炭素回収技術研究機構・村木風海機構長:「化学の力で物理的に皆の視点を変える。教育分野と化学分野で何か皆を変えていくことができたら良いなと」

 SDGsをテーマとしたトークイベントが開かれ、SDGsを教育面から支援する起業家の平原依文さんと化学者の村木風海さんが参加し、語り合いました。

 15日は多様性やテクノロジーをテーマにセッションが開かれます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事