- 【太平洋島しょ国で初】IPEF 南太平洋の島国からフィジーが初参加
- 大雪の石川・輪島市の孤立、きょうにも解消 停電は98%近くが復旧|TBS NEWS DIG
- 米・システム障害で大混乱 国内線全便が一時“離陸停止”…巻き込まれた日本人中学生(2023年1月12日)
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(6月9日)
- 藤井聡太七冠「対局後はスムーズに寝つけない」 史上初の八冠達成へ…来週から王座戦【知っておきたい!】(2023年8月25日)
- 「目も口も開かないくらい」雪や風の影響で農業用パイプハウス17棟が被害 石川・金沢市|TBS NEWS DIG
「かわいそう」死んだ迷いクジラ 運び出し作業開始 #shorts
大阪湾の淀川河口付近に迷い込み、死んだクジラの死骸を沖合に沈めるための運び出し作業が1月18日朝、始まりました。
1月9日に大阪湾の淀川河口付近で見つかったクジラは、13日に死んでいるのが確認されました。
大阪市の松井市長は「海から来たクジラは、海へかえしてあげたい」との考えを表明。
市は、朝からクジラを作業船に積み込み、爆発を避けるための体内のガス抜きと、専門家による学術調査を実施し、その後、和歌山県と徳島県の間に広がる海域紀伊水道の沖へと運んで沈める計画です。
見に来ていた人:「かわいそう。死んじゃったから」「(Q.見に来たのは?)1回目です。最後だから」「海にかえるんだったらそれでいいかな」
紀伊水道沖にクジラを沈めるのは1月19日になる見通しです。/a>
コメントを書く