- “密売人”とみられる男2人逮捕 1キロ以上の乾燥大麻や大麻リキッドなどを押収、販売目的で所持か
- ファーウェイなど中国大手5社の米国内での通信機器輸入・販売禁止 米連邦通信委員会|TBS NEWS DIG
- 100台以上のレトロ自販機に、昭和のアイドルになれちゃうスタジオまで!意外な所で昭和ブーム!|TBS NEWS DIG #shorts
- 山口県含む九州地方は引き続き19日日中まで線状降水帯発生の可能性 東日本も20日にかけて大雨のおそれ |TBS NEWS DIG
- 時短に節約!100円ショップの“神アイテム”|TBS NEWS DIG
- 【速報】気象庁「日本への津波の有無を調査中」 パプアニューギニアの火山で大規模噴火 今後の情報に注意を
ユネスコ報告書 「世界遺産の3分の1の氷河が消滅」と予測|TBS NEWS DIG
ユネスコ=国連教育科学文化機関は、世界遺産にある3分の1の氷河が2050年までに溶けてなくなると予測する報告書を発表しました。
ユネスコが3日に発表した報告書によりますと、氷河がある世界遺産は50か所あり、その3分の1は気温上昇を抑える努力をしたとしても、2050年までに溶けてなくなるとされています。
消失が予測されている氷河には、タンザニアのキリマンジャロ国立公園やアメリカのヨセミテ国立公園、イタリアのドロミテなどの氷河が含まれています。
一方、世界の気温上昇を産業革命前との比較で1.5度までに抑えれば、残り3分の2の氷河は保護できるともしています。
ユネスコのアズレ事務局長は「この報告書は行動を呼びかけるものだ。二酸化炭素の排出量を即座に減らすことによってのみ、氷河やそこに依存する生物多様性を守ることができる」とコメントしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/XisBtoF
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/OwuQrKC
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/ehHVkaC



コメントを書く