- 【禁止区域で“潮干狩り”】トラブルも…ドローンを使った監視も検討
- 速報神戸市西区で男児死亡祖母への監禁で母親ら4人逮捕TBSNEWSDIG
- 「新時代の幕開け、キックオフに」日韓議員がサッカーの親善試合 4年ぶりに再開|TBS NEWS DIG
- ALSOK元警備員の男 ATMから現金1億円盗んだか(2022年1月5日)
- 矢吹奈子HKT48卒業コンサート!“なこみく”ラストパフォーマンス!OGもサプライズ登場『生意気リップス』『いじわるチュー』『君はもっとできる』披露#なこみく#指原莉乃 #村重杏奈 #shorts
- 【団地の人情店まとめ】本格洋食を団地で!/やみつきハンバーガー/団地を魅力的な場所に…カフェ店主の奮闘など (日テレNEWS LIVE)
本田元国交次官 空港施設社長ポストの奪還へ複数OBで連携「何とか国交省OBが社長になれないか」と|TBS NEWS DIG
国土交通省の元事務次官が民間企業に対し、国交省OBを社長にするよう求めた問題で、国交省OBらが連携して社長のポストを取り戻そうと試みていたことがわかりました。
この問題は、去年12月、国交省の元次官の本田勝氏が、羽田空港などで施設運営を行う「空港施設」の社長らに対し、国交省OBである今の山口副社長を次の社長にするよう依頼したものです。
本田氏によりますと、歴代国交省OBが社長をつとめてきた「空港施設」が、おととしから日本航空と全日空の出身者が社長と会長をつとめる現体制になったことについて、複数の国交省OBから「前の体制に戻したい」とする声があがり、本田氏が会社に要望したということです。
国交省元事務次官 本田勝氏
「非常にゆるい感じで『何とか国交省出身者が社長になるということはできないものだろうか』ってそういうレベルの話で、打診してみてくれないかと。(Q.それは誰から?)そこは具体名はちょっとご勘弁いただきたいと思います。本当にいろんな方々が絡んでおられますので」
本田氏は、「現在の国交省の権威を振りかざすなどして、人事に介入してはいない」と強調しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/XWAFhIe
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/HAtpES8
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/j0Sh319
コメントを書く