- トラックとワンボックスが衝突 信号機と店舗に激突(2022年4月22日)
- 【気象予報士解説】“強烈寒波”日本海側で大雪続く 太平洋側も厳寒 東京で初氷(2023年12月22日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』新型コロナ感染への意識、日本への旅行者の増加は?/少子化に歯止めかからず 「人口減少」…新生児“100万人減” 日本にも影響が? など(日テレNEWS LIVE)
- 【夜ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月16日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 今日の天気・気温・降水確率・週間天気【10月11日 天気予報】|TBS NEWS DIG
- 【誤算】蓮舫氏3位…野田元総理が都知事選を総括「石丸伸二氏は既成政治へのマグマのような不信感をつかんでいた」|ABEMA的ニュースショー
【速報】大分で35.4℃観測 今年全国で最も高い気温(2022年6月23日)
23日は西日本を中心に梅雨の晴れ間が広がり、気温が急上昇しています。大分市と鳥取県米子市で最高気温が35.4度まで上がり、今年全国で一番の暑さになっています。西日本中心に熱中症に厳重な警戒が必要です。
23日は、梅雨前線の活動が一時的に弱まったため、九州から北陸で晴れていて、厳しい暑さとなっています。
大分市と鳥取県米子市では最高気温が35.4度まで上がり、今年全国最高の暑さとなっています。
西日本で35度以上の猛暑日を観測したのは今年初めてで、午後1時現在、猛暑日地点は西日本中心に4地点に上り、今年最多を記録しています。
こまめな水分補給や冷房の活用など、真夏並みの熱中症対策が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く