- 【住宅街で銃乱射】警官を含む5人死亡…容疑者は未成年か アメリカ・ノースカロライナ州
- 頭抱えたくなる時のわき腹のストレッチ…モーニングショー 片岡信和お天気ストレッチ(2022年10月12日)
- 「貧乏くさい」「うまくない」 秋田県知事が“四国地方”の料理をけなす発言 会見で謝罪「不快な思いをさせた」|TBS NEWS DIG
- 【新築離婚】価値観の違いから分かれるケースも パートナー選ぶ際に「家」の話題で予防の珍しい街コン
- 【速報】元プロ野球選手の村田兆治容疑者(72)を逮捕 羽田空港で検査員に暴行容疑(2022年9月23日)
- 東京・新規感染者4355人 5日連続で前の週の同じ曜日下回る|TBS NEWS DIG
中国3隻目の空母「福建」が「17日」に進水 日清戦争の敗北を意識か(2022年6月20日)
中国3隻目の空母「福建」の進水が今月17日に行われたことについて、中国の国営メディアは日清戦争で清の艦隊が敗れた日付けだと解説しています。
上海で行われた空母「福建」の進水式の後に中国国営の中央テレビが公開した動画です。
17日という日付けに着目し、1894年の日清戦争で当時の清の北洋艦隊が敗れた日付けが9月「17日」だと強調しています。
また、講和条約の下関条約も4月「17日」に締結されたとし、日本を念頭にした日付けだとアピールしています。
また、習近平国家主席が掲げる19世紀以来の欧米の支配から中国を復活させるという「中華民族の偉大な復興」のスローガンも強く意識された内容といえそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く