- 「スマホは処分しろ」福岡・5歳児餓死 死亡男児の母親が「ママ友」として支配の赤堀被告について証言 |TBS NEWS DIG
- 和歌山で90cmの津波観測 近畿の太平洋沿岸に『津波注意報』トンガ火山噴火の影響(2022年1月16日)
- “膨らむボール”“マグネットセット”規制し販売禁止も…誤飲事故で開腹手術が15件(2023年5月17日)
- #shorts 【X JAPAN】YOSHIKI「ENDLESS RAIN」をピアノ演奏でメンバーHEATHさん追悼
- 【速報】全国の新たな感染者 初の8万人超え 新型コロナウイルス
- 【ライブ】トルコM7大地震 最新情報: 厳しい寒さ…現地「今も揺れが」 / 支援の輪 広がる 70か国が支援を申し出 / シリアの内戦あり支援はどうなる…――など(日テレニュース LIVE)
NASA、UFO研究チーム設置へ 成果は来年夏ごろ公開(2022年6月10日)
NASA=アメリカ航空宇宙局が、UFO=未確認飛行物体の研究チームを新たに立ち上げると発表しました。
NASAは9日、UFOに関する独自の研究チームを今年の秋に設置すると明らかにしました。
UFOが「地球外起源だとする証拠はない」とする一方、「国家安全保障と航空安全の両面で関心が集まっている」ため、研究が必要だとしています。
NASAでは観測データなどを集め、科学的な見地からUFOの正体に迫り、航空安全の確保などに役立てたい考えです。
研究の成果は来年の夏ごろに一般公開される予定です。
UFOを巡ってはアメリカ議会でも先月、およそ50年ぶりに公聴会が開かれています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く