- 【1人4万円”定額減税”】「問い合わせ電話1日200件超」事務負担”増加”で現場は悲鳴…効果は|経済部 佐藤美妃記者
- 「北朝鮮がロシアにコンテナ千個以上の弾薬や軍備品の輸送を確認」と米高官(2023年10月14日)
- 【天気】東北~九州北部は広く晴れ 季節先取りの暑さに
- 山本由伸投手『優勝の瞬間に与えられた重要ミッション』宮城大弥投手『決起集会を盛り上げた近藤健介選手のちょっとヤバい振る舞い』WBC侍ジャパン裏話をオリックス4人に聞いた(2023年3月27日)
- 駐車場に車止め…すぐに“放火” マンション住民の58歳男逮捕 ガスボンベと関連は(2023年5月4日)
- 札幌が招致目指す“2030年冬季オリンピック”の開催地 IOCがまたまた決定を先送りに|TBS NEWS DIG
NASA、UFO研究チーム設置へ 成果は来年夏ごろ公開(2022年6月10日)
NASA=アメリカ航空宇宙局が、UFO=未確認飛行物体の研究チームを新たに立ち上げると発表しました。
NASAは9日、UFOに関する独自の研究チームを今年の秋に設置すると明らかにしました。
UFOが「地球外起源だとする証拠はない」とする一方、「国家安全保障と航空安全の両面で関心が集まっている」ため、研究が必要だとしています。
NASAでは観測データなどを集め、科学的な見地からUFOの正体に迫り、航空安全の確保などに役立てたい考えです。
研究の成果は来年の夏ごろに一般公開される予定です。
UFOを巡ってはアメリカ議会でも先月、およそ50年ぶりに公聴会が開かれています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く