- 「確実に日本サッカーはこの経験を通して成長していく」川島永嗣(2022年12月8日)
- 歌手のセリーヌ・ディオンさん難病公表 治療に専念へ|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest)最新情報など | TBS NEWS DIG(7月21日)
- 【安倍元首相銃撃】現場の献花台を撤去 供花は段ボール箱1000箱以上に
- 【国内コロナニュースまとめ】「5類」引き下げ「5月上旬から」で検討/ 屋内マスク不要になったら…意外なホンネも 新型コロナ「5類」見直しへ“期待と懸念” など(日テレNEWS LIVE)
- “ゴーカート暴走”2歳男児死亡 11歳が操作ミスか 安全対策に問題は?(2022年9月20日)
指認証でレジ決済 国内初導入 年齢、ポイントも2秒で確認(2023年8月29日)
指をかざして静脈を読み取る技術を国内で初めてスーパーのレジに導入したシステムが発表されました。
東武鉄道と日立製作所が発表したのは、レジでの決済と年齢確認などを同時に生体認証で行える最新の技術です。
酒類を買う際の年齢確認やポイントを付けることも同時にでき、本人確認にかかる時間はわずか2秒間で、99.99%の確率だということです。
2社は今年度中にもこのサービスを実用化し、関東を中心に展開するスーパーなどに導入していく予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く