- 【桂宮治】『笑点』収録後に授賞式へ 到着が遅くなったのは「あのおじいちゃんたちのせい」
- 【戦場を歩いてきた 特別編】ジャーナリスト山本美香さん没後10年 その後、戦争は…
- 【気象変動】米北部で大雪、ヨーロッパでは水害 COP27で少女の訴えに拍手喝采(2022年11月21日)
- 台風4号 現在の長崎は 雲仙市付近では1時間に120ミリ以上の雨|TBS NEWS DIG
- ロンドンで「停戦」求め大規模行進 “休戦記念日”のデモ決行に極右団体らが過激化 100人以上を逮捕 | TBS NEWS DIG #shorts
- スペイン「大西洋の楽園」で山火事 道路沿い火の海に 熱波で拡大か…4000人避難 #shorts
一部は名簿業者にも…NTT西子会社 約900万件の顧客情報流出 元派遣社員が約10年間も(2023年10月18日)
NTT西日本の子会社は17日、顧客情報およそ900万件が流出したと明らかにした。期間はおよそ10年間にも及び、一部は名簿業者にも流出した恐れもある。
■81件のクレカ情報も…元派遣社員が約10年間持ち出し
NTTマーケティングアクトProCX 室林明子社長:「深くおわび申し上げます」
NTT西日本の子会社2社は17日、コールセンターシステムの保守管理を担当していた元派遣社員が、顧客情報を流出させていたと明らかにした。
室林社長:「不正に持ち出されたお客様情報の件数は、お客様数で約900万件、クライアント数で59でございます」
自治体や企業などのクライアント情報、およそ900万件が流出し、その中には氏名や住所、電話番号のほか、81件のクレジットカードの情報も含まれていたという。
流出させた元派遣社員は、およそ10年にわたり顧客情報を不正に持ち出していたことが判明した。
なぜこのような事態が起きたのか。
■元派遣社員 USBメモリーにコピーし…外部に持ち出し
今回、情報を流出させたのは、NTTビジネスソリューションズの元派遣社員。
この元派遣社員は、別の子会社でシステムの管理を行っていて、顧客データが管理されるサーバーにアクセスすることが可能だった。
その子会社では自治体や企業などからコールセンター業務を受注していて、元派遣社員は顧客情報をUSBメモリーにコピーし、外部に持ち出していたという。
■再発防止策 “迅速に感知できる”システムを導入
福岡県は、自動車税を納めた人の氏名や電話番号など最大で14万人分が流出したと発表した。900万件の顧客情報の中には…。
NTTビジネスソリューションズ バリューデザイン部 木上秀則部長:「ヒアリング内容から名簿屋への流出ということを我々としても認識した」
顧客情報の一部が、名簿業者に渡った恐れもあるという。
今回の事態を受け、情報が流出したNTT西日本の子会社は再発防止策として、セキュリティーリスクのある作業が行われた場合には、迅速に感知できるシステムを導入するなどしたという。
(「大下容子ワイド!スクランブル」2023年10月18日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く