- 医療用麻薬含む液体を持ち出し所持か 川崎市のクリニック院長・医師の女を逮捕 手提げバッグの中に 「業務外で所持」情報提供で警察捜査|TBS NEWS DIG
- 【東京防災】あなたの備えは? コツは“普段の食事”そろえるべし(2022年3月17日)
- 【限界】「ボロボロの空き家」「進む高齢化」バブル期を彩った『ニュータウン』の今…水道や道路管理も住民負担 そこが『YouTubeきっかけ』で再生の動き
- 新井恵理那 7月の“おかわり”…進化系かき氷・水くず餅・キャンプ飯【あらいーな】(2022年7月29日)
- 紅海のリゾート沖で観光ボートが炎上 3人行方不明(2023年6月12日)
- “ガザ市を陸海空から包囲”イスラエル軍がハマスの地下トンネルを破壊 ネタニヤフ首相は「勝利を収めるまでハマスへの攻撃をやめることはない」|TBS NEWS DIG
【速報】立憲民主党が岸田内閣の不信任決議案を提出「物価高への無策を看過できない」(2022年6月8日)
立憲民主党は8日午後、岸田内閣と細田衆議院議長の不信任決議案をそれぞれ衆議院に提出しました。
立憲民主党は、「岸田政権の経済政策には具体策がない」と批判を強めていて、夏の参議院選挙を前に対決姿勢を鮮明にしたい考えです。
また、細田議長については、一票の格差是正を巡る発言やセクハラ疑惑などへの対応を問題視し、「議長の資質に欠ける」と判断しました。
共産党は両案に賛成する考えで、日本維新の会は細田議長の不信任決議案には賛成することも検討しています。
一方、国民民主党は、両案に否定的な考えです。
9日の衆議院本会議で採決が行われ、与党側は「不信任に値しない」として、反対多数で否決する方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く