- 【江戸川区“男性殺害”】高校時代は野球部で「模範的な選手」 投資などで数百万円の借金か
- 子どもたちに“戦争の影響”「夢は小学2年生になること」 質問に沈黙も・・・(2022年4月8日)
- 【9月15日 今日の天気】東~西日本 大気不安定 天気急変に注意 関東はあちこちで激しい雨や雷雨も 厳しい残暑続く|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】「今年の漢字」発表!京都・清水寺からライブ中継【LIVE】(2023年12月12日)ANN/テレ朝
- 【グルメライブ】デカ盛りのお店 1.5キロの焼き肉丼/ 赤字覚悟の海鮮“金メダル丼” /重さ1キロのおそば など グルメシリーズ一挙公開 every.特集アーカイブ(日テレNEWSLIVE)
- 忙しい時の肩まわりのストレッチ 片岡信和【羽鳥慎一モーニングショー】#Shorts
【速報】立憲民主党が岸田内閣の不信任決議案を提出「物価高への無策を看過できない」(2022年6月8日)
立憲民主党は8日午後、岸田内閣と細田衆議院議長の不信任決議案をそれぞれ衆議院に提出しました。
立憲民主党は、「岸田政権の経済政策には具体策がない」と批判を強めていて、夏の参議院選挙を前に対決姿勢を鮮明にしたい考えです。
また、細田議長については、一票の格差是正を巡る発言やセクハラ疑惑などへの対応を問題視し、「議長の資質に欠ける」と判断しました。
共産党は両案に賛成する考えで、日本維新の会は細田議長の不信任決議案には賛成することも検討しています。
一方、国民民主党は、両案に否定的な考えです。
9日の衆議院本会議で採決が行われ、与党側は「不信任に値しない」として、反対多数で否決する方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く