- 【解説まとめ】表のカネは大丈夫?4閣僚交代”火の玉内閣”に 安倍派・二階派強制捜査へ/自民党を揺るがす派閥パーティー券問題【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説】
- 【速報】函館市などで震度4 若干の海面変動があっても被害の心配なし #shorts
- 【毒親】「子供を奴隷のように扱う環境で…」橋下徹×ゴルゴ松本 少年院出所後のエピソードも
- 【独自】石炭火力発電最大手「Jパワー」が蓄電池ベンチャー「パワーエックス」に出資へ|TBS NEWS DIG
- 【NNNドキュメント】引き裂かれた親子… “日本一”の演劇部が伝える青森空襲 NNNセレクション
- 【駅前絶景】アルプス満喫!絶景プロデューサーが推す、環境先進国のサステナブル旅【Update the world #14-④】(2022年2月25日配信)
【速報】立憲民主党が岸田内閣の不信任決議案を提出「物価高への無策を看過できない」(2022年6月8日)
立憲民主党は8日午後、岸田内閣と細田衆議院議長の不信任決議案をそれぞれ衆議院に提出しました。
立憲民主党は、「岸田政権の経済政策には具体策がない」と批判を強めていて、夏の参議院選挙を前に対決姿勢を鮮明にしたい考えです。
また、細田議長については、一票の格差是正を巡る発言やセクハラ疑惑などへの対応を問題視し、「議長の資質に欠ける」と判断しました。
共産党は両案に賛成する考えで、日本維新の会は細田議長の不信任決議案には賛成することも検討しています。
一方、国民民主党は、両案に否定的な考えです。
9日の衆議院本会議で採決が行われ、与党側は「不信任に値しない」として、反対多数で否決する方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く