- 10月11日から「全国旅行割」開始 最大1万1000円の補助 岸田政権、コロナ対策と社会経済活動の両立なるか|TBS NEWS DIG
- 上海で感染拡大 “犬型ロボット”導入し対策訴え(2022年3月30日)
- 群馬・高崎3人殺害から25年でチラシ配り 指名手配の男はどこに(2023年1月14日)
- “男らしさ”“女らしさ”押し付ける「就活セクシズム」やめて 約3万3000人分の署名を文科省に提出|TBS NEWS DIG
- “世論が真っ二つ” 台湾・馬前総統の訪中めぐって賛否 民間シンクタンク調査発表|TBS NEWS DIG
- 韓国 検察捜査権大部分廃止の関連法案のひとつが与党の強行採決で国会可決|TBS NEWS DIG
NY原油一時120ドル台 サウジが大幅値上げ(2022年6月7日)
原油価格の高騰が続くなか、ニューヨークの原油市場では一時、1バレル=120ドル台まで上昇し、約3カ月ぶりに高値を更新しました。
ニューヨーク商業取引所の原油先物価格は6日、7月物が一時、1バレル=120ドル99セントまで値を上げました。
サウジアラビアが5日にアジア向けの原油価格を大幅に引き上げることを発表したことを受け、先物相場が上昇したとみられています。
ロシアのウクライナ侵攻で世界的に原油の需給が逼迫(ひっぱく)するなか、夏に向けてさらに需要が高まることが想定されるほか、中国でコロナの規制が緩和される動きが出始めたことなどが産油国の強気の値上げにつながっています。
また、ニューヨークの外国為替市場は一時、1ドル131円78銭まで円安が進み、原油の輸入価格の高騰に拍車をかけています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く