- 【放送後トーク】カナヅチの井上咲楽も安心…誰でも簡単に水面で浮くためのコツ『マスイチ』
- 【朝まとめ】「“震源から離れた場所”で揺れ…福島・茨城で震度4」ほか4選(2022年11月15日)
- ホーム・アローンのマコーレー・カルキンさんがハリウッドの殿堂入り|TBS NEWS DIG #shorts
- 入管施設で死亡 ウィシュマ・サンダマリさん裁判 国が監視カメラ映像約5時間分を証拠として提出|TBS NEWS DIG
- 【最新ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月23日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【消費者庁】“ステマ対策”初の検討会 年内めどに“とりまとめ”へ
【ライブ】通信障害の原因や補償は?KDDI社長が会見(2022年7月29日)
auの携帯電話などが不通となった過去最大規模の通信障害。KDDIの社長は、その原因や利用者への補償などについて29日(金)15時30分頃から会見で説明します。
今月2日、KDDIで起きた大規模な通信障害は、119番などの緊急通報にもつながらなくなり、重大な影響を及ぼしました。
KDDIは29日午後、社長が会見し、障害の影響が通話が2316万人、データ通信が775万人以上と、のべ3091万人以上に及んだことや、障害の原因に設備のメンテナンスをするときの設定にミスがあったことなどを説明します。
また、契約上では補償の対象は“24時間以上まったく通信サービスが利用できなかった人”となっていますが、KDDIは、この補償の対象とならない人にも、おわびなどの対応を検討しています。
一方、政府も携帯電話は国民生活に極めて重要なインフラとしていて、携帯事業者と連携して安心して利用できる環境を整備していく方針です。
#KDDI #au #通信障害 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/9NcuGHg
Facebook https://ift.tt/ohs3pqx
Instagram https://ift.tt/0vXY6Qu
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く