- ラーメン「一蘭」カップ麺など価格を小売店に強制か(2022年3月29日)
- 【台風10号】本州最南端の和歌山・串本町 海は白波が打ち付ける 海水浴場は予定より2日早く閉鎖
- 【再生】利用客 “9分の1”で休止に追い込まれたスキー場…立ち上がった“プロスキーヤー”の挑戦 北海道 NNNセレクション
- 【新型コロナ】東京都 「リバウンド警戒期間」4週間延長の方向で調整
- 【ライブ】最新ニュース:関係深い議員を公表へ 自民党「“統一教会”と一切関係持たず」 /韓国テレビ局前で大規模抗議集会 / 無免許でひき逃げ、男逮捕 など(日テレNEWSLIVE)
- 過去30年類を見ない値上げの年 来年も値上げラッシュ すでに値上げ食品は7000品目 1.5倍超のペース| TBS NEWS DIG #shorts
【ライブ】通信障害の原因や補償は?KDDI社長が会見(2022年7月29日)
auの携帯電話などが不通となった過去最大規模の通信障害。KDDIの社長は、その原因や利用者への補償などについて29日(金)15時30分頃から会見で説明します。
今月2日、KDDIで起きた大規模な通信障害は、119番などの緊急通報にもつながらなくなり、重大な影響を及ぼしました。
KDDIは29日午後、社長が会見し、障害の影響が通話が2316万人、データ通信が775万人以上と、のべ3091万人以上に及んだことや、障害の原因に設備のメンテナンスをするときの設定にミスがあったことなどを説明します。
また、契約上では補償の対象は“24時間以上まったく通信サービスが利用できなかった人”となっていますが、KDDIは、この補償の対象とならない人にも、おわびなどの対応を検討しています。
一方、政府も携帯電話は国民生活に極めて重要なインフラとしていて、携帯事業者と連携して安心して利用できる環境を整備していく方針です。
#KDDI #au #通信障害 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/9NcuGHg
Facebook https://ift.tt/ohs3pqx
Instagram https://ift.tt/0vXY6Qu
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く