- ウクライナ東部の要衝バフムト ロシア側が攻勢強め攻防激化か ロシア民間軍事会社「ワグネル」と軍の確執指摘も|TBS NEWS DIG
- 【ウクライナ侵攻】ザポリージャ原発の電源が復旧~IAEA
- 天皇陛下 女王「国葬」参列へ イギリス留学時 女王とお茶も(2022年9月14日)
- 河野大臣「本人名義で登録を」マイナンバー公金受け取りに“家族口座”ひもづけ13万件(2023年6月7日)
- 【白い気球】慌てないで!危険物ではなく「気象庁の観測用」です 気象予報士がテレビより少~し長く解説します!(2023年2月27日)【お天気解説】#気球 #気象 #気象庁
- 「死にたい感情に」生活保護受給の女性に不適切行為 女性は“性被害”訴え ケースワーカーを懲戒処分 兵庫・姫路市
中南米各地で“人工中絶の合法化”訴え 数千人の大規模デモも(2023年9月29日)
南米の各地で人工妊娠中絶の合法化を訴えるデモが起きました。
各国のNGO(非政府組織)などが定める「国際セーフアボーションデー」の28日、メキシコシティでは「女性が安全な中絶を選ぶ権利」などを求めて数千人がデモに参加しました。
中絶が「違法」とされてきたメキシコでは6日、中絶の禁止は「違憲」という最高裁判決が出ています。
しかし、安全な中絶ができるようになるまでには時間がかかるとみられます。
メキシコの他にも中絶を厳しく制限するペルーなどでもデモが起きています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く