- プーチン大統領 極東の大規模軍事演習を視察 中国との連携アピールや弾道ミサイル「イスカンデル」発射も|TBS NEWS DIG
- 日比アナ、「悪筆」を英語で表現すると・・・【English Room #3切り抜き】 #shorts | TBS NEWS DIG
- 太平洋沿岸に津波注意報 フィリピン付近で大地震
- 奈良市のグラウンドで落雷 「運動中に落雷に遭った」 中学生と高校生6人が搬送 1人が心肺停止 #shorts #読売テレビニュース
- 愛知・三重に記録的短時間大雨情報 浸水の被害も 土砂災害などに警戒を|TBS NEWS DIG
- 【G7東京サミット】1986年 中曽根首相と各国首脳が晩さん会へ「日テレNEWSアーカイブス」
“最後の言葉”は「お母さんごめんね」・・・福岡5歳児餓死事件(2022年6月7日)
当時5歳だった三男・翔士郎ちゃんを餓死させたとされる碇利恵被告(40)。6日、福岡地裁で初公判が開かれました。
保護責任者遺棄致死の罪に問われている碇被告は、裁判長から起訴内容に間違いがないか聞かれると、「大丈夫です」と答えたといいます。
碇被告から、金銭をだまし取る目的で、生活費や食事量までコントロールしていたとされるのが、ママ友の赤堀恵美子被告(49)です。
赤堀被告は、碇被告を従わせるため、度々「ボス」の存在をほのめかしていました。
赤堀被告に、ボスに仕立てられた女性が取材に応じました。
ボスとされたAさん:「食事制限も、私からそう言われたと。なぜ、そこまでしたのか。泣いているあの人には、聞けなかった」
碇被告に面会したこの女性は、碇被告から翔士郎ちゃんが息を引き取る間際の様子を聞いたといいます。
ボスとされたAさん:「『お母さんごめんね』と言って、(翔士郎ちゃんは)倒れられたそうです。碇被告は翔士郎くんに『ごめんね』と言いたいんだと思います」
6日の初公判で、検察側がこう指摘しました。
検察側:「(碇被告は)自分で考えて行動する力は十分にあり、赤堀被告の指示に逆らい、被害者を助けることはできた」
判決は、今月17日に言い渡される予定です。
(「グッド!モーニング」2022年6月7日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く